
ガラも目つきも悪いが愛しいコロン(笑)
獣医さんからは、低空飛行なりに
よく頑張ってる。
まぁしょうがないしょうがない。
と、毎回言われているのに、
今回は、ビックリ!体重が増えている😱
だけど、病気持ちだから喜べない。。
そしての腹水を疑い、エコー検査へ。
結果は腹水なしでひと安心ε-(´∀`*)ホッ
今回は、青ちゃんも一緒に連れて行き

術後の様子確認。
経過良好で問題なしだったけど、
何か心配なことある?
と、聞かれたので、
多分、出せ出せ攻撃だと思うけど、
尋常じゃない、なき声と大きさで…
虹の橋を渡った天ちゃんの、
呆けた?時のなき声と同じが、
ずっと続いて凄いんです😣😭
と、言ったところ
歳も歳だし(御歳15歳になります。)
甲状腺調べるか。となり、
どうせなら他も一緒にと血液検査を。
おかげさまで、驚くほどに問題なし!
(ほぼ野良だったのに凄いな😑。。)
あー良かった♡ひと安心だわー😊
からの、お会計
…
まぁ、
ですよね💧
年明けから続く、検査だ手術だまた検査だと
悲しいくらい、我が家から諭吉さんが
あっという間に去っていく…😭。。
私はよく、温泉旅行日記をあげているから、
全然よゆー✌️
と、
勘違いしている方も、
もしかしたらいるかもしれないけど…
そんなこと…
ありませんよ😭 ホントマジッス🤣
物欲ないし、買ったものを片付けることが
そもそも面倒くさいので買い物は最低限。
頂きもの(田舎なので野菜)も多く、
そもそも料理が苦手なので、平日は粗食(笑)
どん底の幼少期の反動で、
お出かけ(旅行)はするけれど、
ちまちまコツコツ貯めてのバーン!だし😅💦
まぁ、
おかげさまで子供にかかるお金が0なので…
だからの【今でしょ! 笑】
なので、貯金はしないで(出来なくて💧)も
日々を楽しく過ごすことを選んでいるだけで
まーったく!
よゆーなどは、ありません (((;°▽°))ハハハ
そんなな日々を送っているので、
そろそろ皆さん(我が家のニャンズさん)
落ち着いてくれると嬉しいのですがねー🙏
最近のコメント