26度💦💦
車でクーラーつけないと溶けちゃいそうでした。
お家の掃除も汗ダラダラしながらでした😅
にゃーにゃー草を買いに行くと,
にゃんとかわいい箱座り猫を見つけてしまって,ついつい連れて帰ってしまいました笑笑

お顔が凛々しくて、きっと男の子っぽい笑笑

でも凄いなぁー!!
肉のつき方とか,にゃんこそのものです。
うちの外猫ちゃんの仲間入りです。


植木に水やりをしてたら,カマキリの赤ちゃんを見つけました。
今日の夜ご飯は、お魚です♪
そこでクイズです!
魚の名前は,アイゴですが、沖縄の名前ではなんて呼ばれているでしょうか⁇

沖縄では,「エー小」と言われてます。
なんて,読むがわかります?笑笑
正解は,「エーグヮ」です。
グヮって…読めないですよね?笑笑
沖縄方言で「小さい」事を「グヮ」
って言います。
「エー」は名前らしい笑笑
エーグヮは、少し臭みがあります。
沖縄では,塩煮です。他の食べ方…聞いた事がありません😅
塩にしばらくつけ臭みを取り,水と長ネギと塩だけで煮込みます!
身はふっくらとして美味しいのです(〃艸〃)
本土では,捨てられる魚らしいです、臭みがあり,背鰭胸鰭に毒があるみたいです。
食べると美味しくて沖縄では人気の魚なんだけどなぁ〜
私,釣りもするんですけど
エーグヮのヒキは面白く手応えがあります。
これぐらいのエー小は、かなり楽しいだろうなぁ〜(〃艸〃)
最近のコメント