なんちゃって親父

埼玉県 60代 男性 ブロック ミュート

ネコは平和主義者です。 ネコはネコの上にネコを作らず、ネコの下にネコを作らず。 ネコの振り見て我が振り直せ。 去るネコは追わず、来るネコは拒まず。 クロノス殿下とマーベル姫、アメショのコン...

日記検索

最近のコメント

猫の日。 なんちゃって親父 さん
猫の日。 なんちゃって親父 さん
猫の日。 のど自慢 さん
猫の日。 白猫ゾッチャ さん
マジ、ややこしい。 なんちゃって親父 さん
マジ、ややこしい。 チャムりん さん
お誕生日。 なんちゃって親父 さん
お誕生日。 チャムりん さん
お誕生日。 なんちゃって親父 さん
お誕生日。 なんちゃって親父 さん

My Cats(3)

}
ウッカリーノ オヤジンスキー

ウッカリーノ オヤジンスキー


}
チャッカリーナ マーベル

チャッカリーナ マーベル


}
オットリーノ クロノス

オットリーノ クロノス


もっと見る

なんちゃって親父さんのホーム
ネコジルシ

2011.03.11. (ネコなし?)
2022年3月12日(土) 169 / 0

(日記の内容と画像は関係がありません)

これは私の備忘録です。
ネコジルシの日記に残したいだけ。





さっき、3月11日が開けました。
開けて、今日は3月12日です。





2011年3月11日 午後2時46分。

私の人生の中で最も大きな経験(体験?)の一つでした。

東京でもあんなに揺れたんだから、震源地近くはさぞかし怖かったんだろうなあ、想像に難くありません。
私が避難した公園の噴水の水が大きく揺れて噴水の水が外にまで溢れました。

悲しいことに、私の会社の人もひとり亡くなりました。
休日出勤の代休を取ったばかりに亡くなってしまったのです。
通常勤務をしていればそんな目に合わなかったのに。。。

仙台出張をした時、たまに飲みに行く人でした。
私より10歳近く若かった。
まだまだこれからの人生だったのに。

ビールばっかり飲む奴でした。







震災で亡くなった方で、知人はその人だけです。

でも、たくさんの犠牲者が出ました。
そして報道には出ませんが、たくさんのワンちゃん、ネコちゃん、そして家畜も亡くなったでしょうね。

さぞ、苦しく辛かったでしょう。
😢⤵️⤵️



●●くん、震災で亡くなった多くの皆さま、そしてワンちゃん、ネコちゃん、心よりご冥福をお祈り申し上げます。





私の3.11体験。



私は、3月11日の記憶は今でも鮮明に覚えています。




その日は会社に残る人、帰宅する人、さまざまでした。
首都圏のJRや私鉄は全て運休、深夜に石原都知事の英断で都営地下鉄だけが動き出しました。(石原さんって凄いなあと思いました。)

私は帰宅を選択しました。歩くしかない。
帰宅すれば、土曜日と日曜日、連休だし、家も心配だし。
19:00ちょうどに事業所を出ました。
徒歩でおよそ30キロの行程です。

駅前の立ち食いソバ屋で腹ごしらえをして歩きだしました。
街道は大渋滞です。
クルマよりも歩行者の方が速かったのを記憶しています。
タクシーは役に立たなかったみたい。





途中に2か所ほど停電地域がありました。

寒くて缶コーヒーを買いたくても、自販機もコンビニもすべて使えません。
交差点では警察官が手旗信号で交通整理をしていました。





やがて足に激痛が走るようになりました。

それでも歩かなければ家に着かないわけで。。。

当時、会社から貸与されていた携帯電話はピッチでした。
災害時にピッチはつながりが良くて助かりました。






帰宅途中に友人宅があります。
友人に連絡、とにかく友人宅までは頑張ろうと、足を引きずりながら頑張りました。
友人はその日、振り替え休日で在宅だったのです。
助かりました!

19:00に出発して友人宅に到着したのは24:00。
休まずに5時間歩いたことになります。

(親父さま~?)






友人宅の床暖房がなんとあたたかったことか!
ホットコーヒーどれだけおしかったか!




テレビニュースを友人と見ながら体を温めて。。。
自転車を借りて帰宅しました。

(親父さま~! ワタシの耳がないわよ!)





幸いに我が家は、朝に家を出た時とほとんど変わらない状態でした。

その頃はまだクロノスもマーベルも生まれていません。
今の私なら。。。考えるとぞっとします。

私にとって最も長い一日でした。
これからも忘れることはないでしょうね、一生。
15 ぺったん harinee harinee ミントノリ ミントノリ 美國 美國 あめちゃ あめちゃ NaKaki NaKaki お祭り小僧 お祭り小僧 ほた ほた tugu tugu みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ Alice* Alice* su-nya su-nya ねこザイル ねこザイル ねこちゅき ねこちゅき 黒猫うめ 黒猫うめ
ぺったん ぺったん したユーザ

harinee 2022/03/12

ミントノリ 2022/03/12

美國 2022/03/12

あめちゃ 2022/03/12

NaKaki 2022/03/12

お祭り小僧 2022/03/12

ほた 2022/03/12

tugu 2022/03/12

Alice* 2022/03/12

su-nya 2022/03/12

ねこザイル 2022/03/12

ねこちゅき 2022/03/12

黒猫うめ 2022/03/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

なんちゃって親父さんの最近の日記

猫の日。

こんばんは、なのさ。 ボクはクロノス、アメショの男の子。 今日はネコの日なんだってさ。 親爺さん、ずっとBSキャッ東を見てるよ。 ...

22時間前 61 4 22

マジ、ややこしい。

皆さんはネコの画像をどうやって管理していますか? スマホのストレイジですか? でも、スマホのメモリには限界がありますよねえ。 私は月間平均で3000枚前後の写真を撮影...

2025/02/20 164 2 28

進化するマーベル。

こんばんは、なのよ。 ワタシはマーベル、アメショの女の子。 ワタシ、8歳になったでしょ? 親爺さまのおうちに来た時は2017年だったわ。 マーベ...

2025/02/16 108 0 28

お誕生日。

こんばんは、なのよ。 ワタシはマーベル、アメショの女の子。 2月13日、今日はね、ワタシのお誕生日なの。 ...

2025/02/13 201 6 27

クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こんにちは、なのよ。 ワタシはマーベル、アメショの女の子。 来たのよ、来たの。 保険会社さんからね、お葉書が届いたの。 ...

2025/02/11 116 2 17

五段活用。

こんばんは、なのよ。 ワタシはマーベル、アメショの女の子。 寒いわねえ。 ワタシ、油断しちゃったわ。 日向ぼっこをしていたら親爺さまに捕まっちゃった...

2025/02/05 122 2 21

ウイスカーパッド。

ネコは鼻ペチャ。 そしてネコの男の子ってウイスカーパッドがプックリしています。 私はそれを「ヒゲ袋」と呼んでいます。 ...

2025/02/01 135 2 30

虐待。

こんにちは、なのよ。 ワタシはマーベル、アメショの女の子。 ワタシ、親爺さまに拉致されたの。 い...

2025/01/26 179 2 22

猫探偵について。

おはようございます。 私の不注意で昨年の暮れに殿下を脱走させてしまいました。 すぐに猫探偵をネットで調べて捜索をお願いしました。 ビラを作成し...

2025/01/22 210 0 33

アンモニャイト。

こんばんは、冬は良いですねえ。 ネコと暮らすなら。。。やっぱり冬だなあ。 夏はね、殿下は一階に行ったきりなんですよ。 でも、冬はずっと二階にいます。 ...

2025/01/19 119 2 22