今日は比叡山で祈祷奉納があるから登山ついでにお邪魔しようと思ってたのですが、
朝8時過ぎのメールで週末の予定が大幅に変更されてしまい、マロンさんのストレスを考えて今日は家でじっとしてました😔
家にいても出来ることとしてヤホーとLINEの3.11検索とネット募金はやっておいたくらいで大したことは何も出来てないです。
夕方6時前に地震が来た時は「この日に地震は」と流石にヒヤッとしました。
大きい被害が出る地震じゃなくて良かったです。
うちの子達は密になって寝ておりました

窓際に3個同じのが並べてあるのに、
兄妹でギュッとなって可愛い😄
しょっちゅうお嬢さんが「ゔーっ!シャーッ!!」言うて怒ってるんですが、ずっと不仲って訳でも無く…この兄妹、相変わらず謎です。
上を見たらキリが無いだろうけど、
雨風が凌げて
1日4回ご飯が出て(少ないけど)
トイレも4個置いてあって(使わないのある)
年1ワクチンと健康診断して(望んでないけど)
兄妹と隣のケージの子(保護時)で
ボチボチと過ごせるだけでもラッキーなのかも知れないね🙄
「マッサージのサービスも頼むニャ😼」

痒い所はございませんかー?😑
生まれて初めて『横浜家系』なるラーメン🍜を食しました!

衝撃を受けたのは
関西では"当たり前"の様にある
【ネギ(青系)が乗ってない】んですね!😳
後からお姉さんが「ネギいりますか?」って聞いて来たので 何ネギ? って尋ねたら
「玉ねぎです😄」って言われてビックリ👀
すりおろしてるの?って聞いたら持って来てくれたのですがみじん切りの玉ねぎ🧅でした。
試しにレンゲ1杯分ほど入れたらシャキシャキして美味しかったけど、青ネギが良いなー😅
関西だとネギラーメンがあるくらい青ネギ大好き♥ですからね(笑)
コロナ前の横綱ラーメン🍜なんかは
テーブルの真ん中に網ザルで青ネギがドーンと置いてあって入れ放題でしたよね?よね?💦
今はネギ増量は別料金の場所多いけど、
昔は「ネギ多め」はサービスでしたよ?🥲
所変わればなのかたまたまこのお店がそうだったのか…青ネギの無いラーメン🍜に衝撃を受けました😳
関西で流行るかなぁ…?🤔
本日もお立ち寄りありがとうございました🙇♀️
(*´∇`)ノ ではでは~
最近のコメント