ウチの冬の風物詩 もふもふ系をしまうまでの期間限定
…から、↓↓↓
珪藻土マットが人気な季節が近づいてきたようです。 コロンコロンがお得意にゃ、テルちゃんの出番です(笑)
暖かくなると、みんにゃの動きも活発になってくる気がします。
イロたん大好き!…な、ひとりあちょびアイテム☆は、
カシャぶんのもげたアタマ。 禰豆子の口枷のよに咥えてはアチコチへ移動。
↑すみません。よくは知りません💧

妙に姿勢が良い(笑)

猫ドアも、ダッシュで何度も行ったり来たり。
避妊手術から1週間を過ぎ、おにゃかポッコリも平気。と言うし
猫じゃらしを解禁しました。
だいぶ高くジャンプできるようになったイロですが、
やっぱりイルカじゃんぷ?

この反り具合がめっちゃ好き。
…そして真剣にゃときほど、きよつけ姿勢のハイジャンプ姿が
しばらく笑いが止まらぬほどメッチャおもしろい。
[ちーむ・よくあちょぶ] 代表テルちゃんも、参戦してきます。

テルちゃんは華麗なジャンプ姿です。
ちーむ所属の割に、
最近オモチャへの喰いつきがよろしくなさそうだったスクちゃんも…

「横笛かっ!?」
うずうずしてたんですかね?(笑)
誤飲が心配なヒモ系・放置しとくと破壊必至なオモチャは
猫ソファのシート下収納にしまっています。 あと未開封のオモチャもごっそり💦
みんにゃにとっては『宝箱やぁ✨』な感じでしょうが、
今までオトニャは幾度となく開けることに失敗してきました。
そして、ついにイロもそのコトに気づいたようです。
「オモチャはココでしゅよ!」
スクちゃんは知ってるし、ムダな抵抗だと諦めています。 まずはホリホリしてみるイロ。けっこうしつこい性格なようです。 …まぢか💧
今まで誰か成功したコトあったっけな?
でわ、せっかくにゃのでソレであちょんでしんぜよう(笑) 疲れて『ドテン』するまで。
そこからムックリ起き上がってでも?
それでもイロには、まだまだあちょび足りないホドなようです。
[イロMEMO] ※計量は起きてスグ朝🍚前
3/9 体重 1,901g (-7)夜🍓
3/10 体重 1,937g (+36)
3/11 体重 1,957g (+20)夜🍓
@🏥 2.00kg!
3/12 体重 1,985g (+28)
3/13 体重 2,005g (+20)🎉✨夜🍓
3/14 体重 2,022g (+17)
にゃんと!今年の西暦と同じ。
増加順調!
あんだけ走って飛んであちょびまわれば🍚もススムか(笑)