前回日記から1ヶ月経過してしまいました(⌒-⌒; )💦
ネコジルシの日記を始めた時は毎日書いていたのに〜😓
毎日更新している方はすごい✨
さて、今日ログインしてネコジの皆さまの日記をざーっと拝見してgattinaさんの日記が目に留まりました。
何故なら昨年の5月まだ愛猫のラテくんと巡り合う前にペットショップ◯ンラブで子猫をお迎えしようとしていたからです。
その当時保護猫里親募集に応募するも、お声がかからず諦めてペットショップで猫をお迎えする事を検討していました。
旦那と2人で週末にペットショップ◯ンラブに子猫を見に行ってとても可愛い子猫を見つけました。
ミヌエットの生後4ヶ月の男の子です。茶色に白が混ざった私好みの子でした。もうこの子をお迎えしようと旦那に言って、旦那も可愛い💕と。
生体価格8万円。衝動買いはしたくないので一旦帰宅して冷静に考えることに。
2人でよくよく話し合ってあのミヌエットくんをお迎えしようと決心しました。でも何で8万と安いのだろう?と疑問に。他の子猫ちゃんはどの子も生体価格20万円くらいしてるのに。
お迎え前にお店に電話で問い合わせることに。8万とミヌエットは人気猫種なのに安いのは生後4ヶ月と大きくなってしまったからだそうです。何か持病はないか聞いたら、ないそうです。
お店の方「あの子は大きくなってしまいましてね、早く新しい飼い主を見つけてあげなくては。じゃないとうちも新しい子を仕入れられなくて困っているんですよ」そう電話越しに言われました。ん?あのミヌエットくんは大きくなり過ぎて邪魔なの?お店にとってお荷物?‥‥‥。
何だかもやもや。でもお迎えしますとお店の方に伝えて電話を切りました。
そして、ショップに旦那と◯ンラブへミヌエットくんをお迎えに。そして、先ず抱っこさせてもらい契約する事に。商談ルームに案内されて譲渡契約についての説明に。
そこで私達がきちんと確認しなかったのも悪いのですが、生体価格以外にラブラブパック8万円かかると。最近のペットショップはみなこの生体保険代をショップに支払うみたいです。あとワクチンやら健康診断やらマイクロチップ代もろもろ含めて5万円。
合計20万円くらいでした。
その説明が終わると、子猫の飼育やら店長さん?に聞こうとしたら、(長毛種は初めての飼育の為)ペット保険の説明をやたら進めてきました。ペットショップ提携のペット保険に加入すればお店はキックバックがあるのでしきりに勧めるのでしょう。
ペットショップは商売なのでそれは仕方ないのは分かります。でも何だか電話越しの店長さん?の一言も嫌な気分になったし、生体補償(ラブラブパック)も万が一猫が死亡した場合、生体価格8万を差し引いた金額で新たに◯ンラブで新しい子を買うというシステムらしい。返金はないそうです。
その違和感もあり、2人でやっぱりもう一度考えますとお店を出てしまいました。21万円現金でお店に渡したのに、そのお金を私達の元に戻して長々と保険の説明をする店長さん。よっぽど保険契約取りたかったんだろうな😓
全てのペットショップがそうではありませんが、何だかなと考えさせられました。
結局あのミヌエットくんは私達がお店のを出た2日後に譲渡先が見つかり売約済みになっていました。
あのミヌエットくんをお迎えしていたらどうなっていたんだろう?でもペットショップ◯ンラブさんからお迎えしていたら今後も付き合いは続くわけだし。いくら商売だからって早く売って新しい子を仕入れたいって‥😰
やっぱり信頼のある方から譲っていただくのが一番ですよね😌
psラテくんのドライフードどれにしようか迷っていたのを日記に書きましたが、これに決定しました。

このカナンのおかげでいい形の💩毎日出るようになりました☺️🐱
よかったねラテくん😽

最近のコメント