わたしは和菓子大好き
甘い物全般好きだけど、おはぎは、また別物
その、おはぎ
悔しい事に、未だに一番美味しいと思ったのは
元夫の母親のお手製のおはぎです
今は、亡きお義母さん
思い出したくないけど、お彼岸の時期になると
貴女のおはぎを思い出します
あー悔しいわーっ
明日、大きなおはぎが我が家に来る予定
美味しいと良いなぁ
おはぎ…かぁ
そういえば、そんな名前の優しい目をしたワンコも居たなぁ。。。
さて、タイトル
春は牡丹餅と言うけれど、やはりおはぎと言っちゃう
白い大福餅と黄粉かかったおはぎなの←おはぎじゃんか(;^_^A
美味しそうでしょ?

こっちは、白猫が、白マッチョ、略してシロマ君に抱かれて焼餅?

いゃ、茶色く焼餅になった事も遠い昔
あれで懲りたのか、ちゃんと離れて座って居られるようになりました
と、言いたい所ですが、まだまだ見てないと危険な娘です
寒いと、ストーブにくっつくんだから
焦げるって言うのに
黄粉おはぎ「なぁに?おばちゃん」

黄粉おはぎ「僕ちゃんとお姉たん、仲良しなんだよ」と、のび~~~る黄粉おはぎ君

今日も今日とて、バードウォッチング

何だかんだ言って、もっちーとうなたんは行動が似てる
鳥ちゃん見て、ケケケとクラッキングするし
お水飲みながら、嬉しそうに尻尾ゆらゆらするし
好きな場所も一緒で、場所の取り合いで喧嘩をする
いゃ…ここは違うか うなたんはもっちーの傍に居たいだけ
もっちーは邪魔されず、ひとりで居たいのだ
まぁ、どちらも感情表現が豊かなんだと思う
最近のコメント