今の、わたしの勤めている職場の建物は2階以上がアパートで
一階全体がわたしの居るオフィスです
昨日、朝7時半過ぎに、わたしのスマホが鳴りました
電話は、常務から
内容は
「今日は掃除出来る服装で来て下さい」との事
急にどうしたんだろう?
不思議に思って、出勤すると
いつもその時間には居ない社長が来ていました
おはようございます
ど、どうしたんですか???
外の雨音とは違う水のピチャンって音が室内のあちこちで響いていました
見ると、バケツがその辺に置かれていて、天井からは水滴が…(◎_◎;)
社長が
「上の階から水漏れ(;^_^A」
その一言で全てを飲み込みました
わたしと、指導担当の女性のデスクがビショビショで
PCは水浸しだったそうです
夜中にセコムが作動して、セコムから人が駆け付け、社内の様子を確認してくれ連絡が来ました
もちろん担当者に
その担当の人は社長では無いのですが、夜中に起こされて会社に来たら大惨事だったと言う事です
取り敢えず、社内のサーバーを守らなくてはと、セコムの人と一緒に移動したり
床が水浸しだったので、その水をチリトリなどでバケツにすくい出したりと
大変だったそうです
おかげで、わたしが到着した時には、床は少し濡れている程度
書棚などの書類が水浸しだった物を出して乾かして
引き出し内の水をあけて…
そんな訳で
午前中は、ほとんど仕事らしい仕事にならなかったのですが
うちの会社は、数年前から多額のお金を投資して経理システム入れたようで
サービス担当の人が来てくれて、出来る限りの復旧をしてくれました
サーバーは無事✨
と、言っても、使っていたPCは水が入っていて使えないとの事
仕方なく、使っていない古いデスクトップを繋げて貰いました
遅い…でも、何とか使える
これでやっと仕事が出来る
今月、契約が切れる従業員の契約書の更新の入力をして午前中が終わりました
午後は、契約書の続きと、給与明細書の封入作業
昨日は、仕事の終える4時まで、あっと言う間でした
何とか仕事が出来て良かったけれど、火曜日からどうなるんだろう
ところで、水漏れの原因は、排水菅が詰まっていたとの事
皆様のお宅は大丈夫ですか?
自分の家も大変な事になりますが、集合住宅だと、他のおうちにも被害が及びます
点検は必要ですね
我が家もパイプマンなどのお掃除は、こまめにしなくちゃと思いました
今日もボーイズLove…本猫達は、ともかく、わたしが、ちょっと飽きて来た

うなたん「お兄たん、舐めてぇ」

うなたん「あーそう、そこ!イイ気持ち」

うなたん「うーん…もうお兄たん、テクニシャン😻」

餅子嬢「…ちょっとぉ~っ、あたちが居る事忘れてるんじゃないのぉ?段々と押されて狭いんですけど」

時に喧嘩もするけど平和な我が家の猫様達です
最近のコメント