沢山 頑張っていたオレンジが
息を引き取りました。
17歳9カ月と3日の生涯でした。
去年の12月に最初の発作があって
今年に入ってから、2回もあり
3回とも強制給餌の直後だっただけに
オレンジのゴハン時
また、発作が起きたら…
それと、もう一つ
食べる度に口腔内が痛むのだろう
両手の爪があたって出血する事が…
そのような事の繰り返しが続くので
「どうしたら上手く、食べさせる事ができるのだろう…」
悩み、食べさせる事が怖くて仕方ありませんでした。
そして、それが19日の夜ごはん後に…
今、思う事は
あの時、完食させようとはせずに
途中で食べさせる事をやめていたら
まだ、オレンジは生きていたであろうかと思うと
本当に申し訳なく
後悔ばかりが募って
毎日、詫びながら涙が止まりませんでした。
けれども
昨日、余りに辛く悲しい中でしたが
今は亡き
爽ちゃんの事で知り合った
“Kお母さん”へ
報告を兼ねて連絡をし、色々と話を聞いて頂いていた時
ふと
「そういえば、今はお彼岸だから!」
「もう十分、頑張ったオレンジちゃんを皆んなが迎えにきたのよ!」
そのように仰って頂いた
その言葉に救われる思いでした。
23日の夕方、17時半頃お迎えに来て頂いた時に
今まで我慢させて食べられなかった
大好きなおやつを沢山、持たせて♪
「沢山、頑張ってお利口だったね!」
「大好きな皆んなが待っているよ!」
「可愛いオレンジ、いってらっしゃい」
2004年6月16日
我が家の最後の兄妹として誕生
パパにゃんの“大ちゃん”(左)


頑張ったオレンジを沢山、みんにゃで褒めてあげてね!

みんにゃと再会したら、また沢山遊ぼうね♪
若かりし頃、丸とはライバル関係だったね!

真ん中のひょっこりニャンは、マロンお姉ちゃん♪
2019年の7月10から、2年8カ月の間
1度も嫌がる事なく毎日、皮下点滴を頑張って偉かったオレンジ!
強制給餌は辛かっただろうけれども…
たまに大好きな焼かつおやささみに、ちゅーる等のおやつのかぶりつく様は
頼もしく笑えたよ♪
他にも本当はダメだけれども
好きな海苔やパンの香りや音に素早く反応して、おねだりしに来たね!
甘えん坊だったオレンジには
多頭だった我が家で沢山、甘えさせてあげられなくてゴメンね。
そして…
沢山の弟&妹にゃん達を受け入れてくれて
本当に、本当にありがとう!

love for ever 🧡
最近のコメント