昨日は晴れの福井県でした‼️
めちゃ風が強かった❗️
今日も一応晴れ予報❗️
そんな今日は私の誕生日ーーー‼️
と、書いてる途中でゲームやらしてたら日付変わってしまってたので、誕生日は昨日ですね❗️
いやぁ…どんどんアラフィフになってくわ(泣)
娘が、「何か欲しいもんあるの?」と聞いてきたのだけど……
「貴女の真面目な生活態度」
と答えたら却下されました~(笑)
欲しい物…強いて言うならシーリングライトかなぁ??←実用的(笑)
兄の部屋からのお下がりでつけてた、ペンダントライト?と言うのかな?
リフォーム時に付けたやつだから、28年物がとうとう蛍光灯付け替えてもつかんくなりまして。
national製でしたがね😅
ネットで3000円程度の物を考えてたのだけど、兄は国内有名メーカーの物を買えと。
まぁ今のシーリングライトは、蛍光灯を換えるタイプではなくて、きれたら丸ごと取り替えになるもんね、LEDだし。
安い物だと、割りと常時つけっぱなしの私や娘の部屋だと、2年もてばいい方。
対して、兄はPanasonicの30000円近い物を買ったそうで、夜寝る時以外はつけっぱなしだけど、数年経っても大丈夫。
兄が買った時は、まだ蛍光灯の物も売ってた時だから、そこそこの年数経ってると思うし、今だと当時よりは少しは安くなってるけどねぇ。
とりあえずで安いのを買って、来年とかにちゃんとしたのを検討しようかな?と思っている次第。
私が考えてたのは、娘の部屋に付けたやつと同じ物をまた買おうかと思ったのだが。
ドンキでシーリングライトの中央に、スピーカー付きの商品が安く売っていて。
でもスマホからBluetoothなんだよね。
自分の部屋ならコンポあるしなぁ。
で、娘の部屋にスピーカー付き買って、今取り付けてあるやつと交換して、交換したのを私の部屋に。とか思ってるんだけど…
娘、スマホで音楽流して歌ったりしてるからね😓
でもそれだと夜中とかうるさくなりそうで。
兄貴から苦情きそう(苦笑)
スピーカー付きは、知らんメーカーだと~10畳対応で6000円くらい。
TOSHIBAのが8000円くらい。
ライト自体の明るさは、今付けてるのよりは少し暗いのかな。
悩むねぇ。
先週は女子日で腹痛と戦う中、春の嵐とやらで暴風警報が出る程の、台風のような風。
おかげで頭痛にも耐える日々。
にゃんずの換毛期が始まった頃から、鼻のぐずぐずも治らんし、いまいち体調スッキリしない今日この頃‼️
薬を飲んでたせいもあるのか、春眠暁を覚えず状態で、寝ても寝ても眠い。
分断睡眠のせいかなぁ?
先日、朝方だったか午前中だったか、それすらも定かでは無いのですけど、ふと目が覚めた時ベッドの向こう側…窓との間にスツールベッドが置いてあるんですが(蓋はにゃんずが取ってしまって上は開いてる状態)、その辺りからどの子のかは分からない寝息と寝言が聞こえてきて。
その寝言?が笑い声だったんですよ。
フフフフっフフフフっ😸
って楽しそうな笑い声。
それを聞いて、
多分その辺りで寝てるのは ちょび太 か くーちゃんだけど、思わず笑い声が出ちゃうなんて、どんな楽しい夢を見てるのかなぁ☺️
なんて思いながら再びウトウトと寝てしまった私ですが、あれは夢だったのかしら(笑)
猫ってそんな人間みたいな笑い方するんだなぁ。とか、まだ猫又になるには早いんだけど…とかも同時に思いつつ、夢うつつ。
あれ…薬でラリってましたかね?(笑)
そんな無茶な飲み方はしてないですけども。
そんなファンタジー??な夢を見たかと思えば、この間の週末なんかは2日続けて、旦那から離婚切り出される夢を見たり(泣)
何かね、私の態度がキツいから出ていく💢って。
で自分(旦那)の不倫暴露→私と別れる❗️
みたいな。
そんで私は
手に職も無い状態で働けなくして、結婚後はパートくらいしか出来ない状況で、今はこんな年で働いても大して稼げなくなってから捨てるのか⁉️
どうしても出ていくなら出ていけばいいけど、離婚はしないし猫達の養育費兼私の生活費補助として、給料の15%を要求する❗️
相手の女には、しっかり慰謝料を請求する❗️
と言うんですが…(苦笑)
まぁ、娘はやがて20歳になりますのでね。
養育費の請求出来ない(そもそも娘が私の元に残るかすら…)というのはあるんだけど、私が勝手に増やした猫ずの養育費って(笑)
しかも、不倫されたというか、他の女とどーのこーのなったって事には、ちっっっとも傷付いて無い私がいた🤣🤣🤣🤣🤣
いやーー、自分の頭の中にビックリ(笑)
これは最近ようつべで、2chまとめ動画の不倫制裁とか嫁姑系とか、ロミオメールがどうとかのばかり見てるからですね、きっと。
動画は猫系の見てたんですけどね、今まで。
次から次へと保護猫系がお薦めで出てくるようになったら、何か辛くなってきちゃいました。
団体さんのが出てくると、ほとんどが多頭飼育崩壊とか孤独死で猫置き去りでとか。
あとは、「状態の悪い猫がいる」っていう連絡が入って保護に行ったりとか。
そういう動画を見てると…ね。
茶ッシーが来ては、首の所怪我してたり、盛り声をあげて帰って行くのを見ると、また子猫の季節だなぁとお母にゃんのお散歩もドキドキしながら(苦笑)
暖かくなってきて、時々ちびクロちゃんも近所で見かけるようになったのだけど、うちに来なくなってるのに丸々してて。
元々小柄な子で顔に肉がつかないみたいで、お腹が丸々なので心配になったり。
何か病気じゃないよねぇ?とか。
でもたまに来た時のご飯の食べ具合見てると、しっかりモリモリ食べてるし元気そうだし、手術で卵巣子宮両方とってもらったから、そっち系の病気は心配ないと思ってるんだけど。
通いの子達は、もし何かあって動けなくなっても、私は気付いてあげる事が出来ない。
何かあっても最後を看取ってあげる事が出来ない。
そういう状況なので尚更かもしれません。
誰かが気付いてくれて、保護してもらえれば助かるかもと願うしか無いので。
ただ、うちの町内であるなら、もしかしたら私に連絡を下さる方がいるかも。
万一の時は、それにかけるしか無いんですもんねぇ…
悲しい😭
と暗くなってしまったので、漫画告知に行きましょう‼️
今までお薦めした漫画の続刊情報🎶と、気になってる本を❗️
❤️発売中❤️
★ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話/清水めりい
4巻が昨日4月1日に発売されました🎶
★金目銀目ねこ館②/竜山さゆり
3月25日くらいに発売してます❗️
🎶今月発売🎶
7日
★拾われ子猫と元ヤクザ③
BLADEコミックス
12日
★猫のしもべにされまして②
裏サンデーコミックス
18日
★猫暮らしのゲーマーさん⑧
少年サンデーコミックススペシャル
✨今月発売で気になった本✨
4月13日発売
★ツレ猫 マルルとハチ①/園田ゆり
アフタヌーンKC
…飼い猫から野良猫になったマルルが、外の世界の厳しさを痛感する中、ハチという猫に出会いつるむようになります。
そんなふたりの、面白可愛い物語。
…らしいです(笑)
猫目線から描かれた漫画かなーと、表紙を見た感じ思いました😁
↓
こちらは発売後、購入して面白かったら改めて載せますね。
写真が無いのはいつもの事だけど、ちと寂しいので…


半月程前のお母にゃん❤️
14歳でもまだまだ元気にお外猫ちゅう😅
それではまた👋
最近のコメント