おむすび猫てんてん

埼玉県 40代 女性

おじいちゃん猫2匹、年子男子二人のママ。 2018夏休みに ヒョッコリ現れたオニギリみたいな模様の猫が家族に加わり、 3人と3匹の暮らしになりました。 2019/10/24 ムッシ...

日記検索

最近のコメント

脳内パニック(近況報告) おむすび猫てんてん さん
脳内パニック(近況報告) とうりん さん
脳内パニック(近況報告) おむすび猫てんてん さん
脳内パニック(近況報告) 茶々の母ちゃん さん
脳内パニック(近況報告) おむすび猫てんてん さん
脳内パニック(近況報告) ひめいぴー さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 茶々の母ちゃん さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん

My Cats(7)

}
てんてん

てんてん


}
CHOBI

CHOBI


}
ciao

ciao


}
monsieur

monsieur


}
MARCO

MARCO


もっと見る

おむすび猫てんてんさんのホーム
ネコジルシ

はなみ🌸
2022年4月1日(金) 242 / 4

昨日。
ワクチン接種に行くときに
こむすびたちも連れ出して。

一昨日夜桜を見た保育園の桜を見ながら公園へ。

んー、見事な桜です。

行き先の公園は大きな公園ではなく、
こぢんまりした公園。
大きな公園は桜はいっぱいあるけど
人もたくさんいるから行かない…

この公園は
枝垂れ桜が1本だけ。
でも綺麗なの。

予約の時間まで二人と少し遊んで。
二人にはそのまま遊んでいてもらい、
その公園と病院の中間地点あたりで後で待ち合わせをすることに。
「さっき教えた場所で集合ね。公園の時計が2時になったら公園出発してね」
と言って私は病院へ。
二人は心配そうな顔で「ママ、行ってらっしゃい」って手を振ってました。
「大丈夫、すぐ終わるから。待ち合わせのところで待ってるからね」
…病院もまたこぢんまりした小さな町のお医者さん。←この前会社の健診うけたところ

1、2回目は自衛隊東京大規模接種会場だったからいろんな意味で緊張したけど。
今回はのーんびり。

だって病院の入り口や待合室に。
厚紙(何かの箱の再利用)に手書きで『ファイザーあります』って。
『おしるこあります』『冷やし中華はじめました』みたいに貼ってあるんだもん(笑)

道端でおばちゃまたちが「3回目、どうする~?」
「モデルナしかないからね~」
「ぜんっぜん予約とれないわよー。モデルナならガラガラなのに」なんて話してたけど。
…あるよ、ココに。

そんなにないなら、ファイザーじゃないとっていう方のためにお譲りした方がいいのかなぁって。
モデルナでも別に頑張るけどね?と思っていたけど。

手書きの『ファイザーあります』に。
思わず「コレ、まだある?」って聞いちゃった(笑)←呑み屋か⁉️

で。
昨日、3回目だったわけです。



その後。
発熱はなく。
モデルナより腕は上がるものの、
フツーに痛いです。

ただ。
迷いに迷ったものの、こむすびたちもワクチン接種の予約を取ったので。
怖がらせる訳にもいかないので…
「一瞬で終わるし、痛くないよ~」とは言いますが。

うん、腕痛い。
ふざけて腕をツンツンされたから反射的にぶち返しちゃった💦(ちゃんと謝りました💧)

ダルいはダルい気もするんだけど。
…スキーの疲れ、だよね~と。
ひたすら熊のように寝ています(笑)
まぁね、ワクチン前日に日帰りスキーに行っちゃうおバカさんだから💦
こむすびたちも疲れてるから家でダラダラしてるかなぁーって思って。
今日は(も)三人でダラダラしてます。

ということは。
…くるよね、やっぱり。



ヨシヨシ…


ホレホレ…

今日は てんてんの『お鼻見』です。



…あ、はなくちょ。
45 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん taitsu taitsu コナニャー コナニャー 中村屋 中村屋 美國 美國 AAD AAD てっつん てっつん 金太先生 金太先生 ねこちゅき ねこちゅき ろろ助 ろろ助 ココモモリン ココモモリン りょみ りょみ いちごおばさん いちごおばさん さんにゃん さんにゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

taitsu 2022/04/04

コナニャー 2022/04/02

中村屋 2022/04/02

美國 2022/04/02

AAD 2022/04/02

てっつん 2022/04/02

金太先生 2022/04/01

ねこちゅき 2022/04/01

ろろ助 2022/04/01

りょみ 2022/04/01

さんにゃん 2022/04/01

su-nya 2022/04/01

ミントノリ 2022/04/01

ねーちー 2022/04/01

でぶちゃん 2022/04/01

あゆやた 2022/04/01

かしす 2022/04/01

龍馬 2022/04/01

megu-megu 2022/04/01

ま め 2022/04/01

NaKaki 2022/04/01

リエアリー 2022/04/01

チィパッパ 2022/04/01

しゅらこま 2022/04/01

にゃるる 2022/04/01

ミクのパパ 2022/04/01

keshi 2022/04/01

あめちゃ 2022/04/01

メグミ 2022/04/01

きゃう 2022/04/01

ねこザイル 2022/04/01

にゃんたろ- 2022/04/01

むぎぱんだ 2022/04/01

フクベ 2022/04/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

はちみるく
2020/01/08
ID:DhsFU7dbT62

こんばんは、我が家では登らないですが
隙間から手を入れて前後に揺らしてロックを外して開けてしまいます
安くない買い物だったのでショックです😱

登ってしまう子用に上の隙間を埋める別売り品がでてますね^^;

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

え、賢い子ですねー。
ロックは結構固くガッチリ閉まりますが、それでも開けてしまうんですね😓
猫さま恐るべしです‼️

改良版が出たなら無償で交換して欲しいですよね💢

金太先生
2020/01/08
ID:5.aeBAFkaYg

ども。

我が家もベランダのサッシの手前にのぼれんにゃんをつけてます。

上部の微妙な隙間…乗り越えたのですね。
うちは、ちょうどテレビボードの天井が同じくらいの高さになるので、100均の金属格子をインシュロックで取り付けました。

猫より私の出入りで踏みつけたりして壊しそうです。

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

こんにちは。
器用に対策なさったんですねー。
簡単に取り付けられるというから買ったのに、、、

返品したいくらいです💢

バーマン
2020/01/08
ID:r.pqunR6UWk

こんばんは🌟

引っ越したら購入を考えていました❗

登れちゃうにゃん😃
なのですね‼️

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

猫様を甘く見てはいけませんね。
ロックや真ん中の横棒に足をかけたら登れちゃいます。
横のラインはあったらダメですね。

ひめいぴー
2020/01/08
ID:FGAc2466I8w

やはりi誂えて天井まであるのにしないとだめだと思いますよ。
私は3枚15万円かけて作って貰いました。
1年かけて積立しましたわ。

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

15万ですかあ?
それは凄い!
しかし、脱走させたらそんなものでは済みませんからねー、
用心するに越した事はないですね

フェレオ
2020/01/08
ID:uU9sihnH1zE

こんばんは、上に隙間あると猫ちゃん登り通り抜けますよ

我が家上の隙間の部分しっかり100円のワイヤーネット結束バンドで固定して隙間塞ぎました
あとは、丈夫なのが良ければ手づくりで、作るしかないですね
猫ちゃん賢いですからね
人間と猫ちゃんの知恵比べなります🐱

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

やはり隙間はダメですね、
我が家も娘に頼んで塞いでみます。

きゃう
2020/01/09
ID:DVaIfemTWjw

こんにちは

私もこういうの欲しかったのですが、
実際猫を飼ってみて 特に白猫の方の身体能力が半端なく
いろんな関門を次々に突破していく様子をみて
改めてのぼれんにゃんをみて、あ、うちはこれあかんわ。
と思いました。

とりあえず上の隙間をなくしてはいかがですか?
100均のネット(またはプラスチック段ボール)と
突っ張り棒とを結束バンドでとめるだけです。

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

こんにちは。
そう、猫の性格をよく見極めないと危ないですね。
ぺったん ぺったん したユーザ
おむすび猫てんてんさんの最近の日記

脳内パニック(近況報告)

ネコジルシの皆様、お元気ですか? 前回が年明けだったのでだいぶ日記をサボりました。 おむすびファミリーは… ちぃ兄が小学校最後だったので毎週のようにクライミングのコンペに行っていて忙しく、 ...

2025/04/11 431 6 57

なにもしない(しなかった)年末年始

「今年はずっとママも兄ちゃんたちも家にいたにゃ毎年大荷物で出掛けて。ものすごい臭くなって帰ってくるのに、年末も家にいたにゃ。 しかも『なにもしないことも大事』とか言いわけして、ママは本当に何も...

2025/01/06 263 0 47

お元気ですか?元気です。

気付いたら大晦日😱 今年は日記をサボりまくりました💧 12月は一回も書いてません。←いばるな 3月から仕事が変わって、デスクワークになったんですが。 いわゆるペーパレス化ってやつ? シン...

2024/12/31 298 8 62

募る思い

あっという間にマイコショックウィークが過ぎ。 週末、あの季節外れの暑い日に運動会がありました。 小さい頃から問題児扱いだった ちぃ兄は、 4年生から三年連続で応援団に立候補し、 今年は団長さん...

2024/10/23 327 4 46

まるこ、プラズマ?

秋らしい空が恋しかった埼玉、昨日から爽やかな天気です。 三連休、皆様如何お過ごしですか?? 寒暖差で体調崩されてないですか? ええ。 三連休ですけども。 我が家、こむすびたちが...

2024/10/13 256 2 49

足もとに猫。

昨日『踊る大捜査線』をテレビ放映していて。 俳優さん、女優さんの若さと お亡くなりになられた方がまだご健在だったことに時の流れをヒシヒシ…いやビシバシ感じてしまった、おむ母です。 そして以前...

2024/09/29 204 0 42

三連休+1

2021年に猫友さんに会いに行くツアーの時にお世話になったキャンプ場。 https://www.neko-jirushi.com/diary/255080/(現在ドラム缶風呂はできなくなっています)...

2024/09/24 224 4 40

アツイ読書の秋

9月。 三連休。 アツイ! ※今日は少しマシ。書き始めた中日は暑かったの おむすび家、なにしてる? おぉ兄は部活の練習試合。 ちぃ兄はクライミング。 おむ母は、クライミングジムの...

2024/09/16 196 4 34

秋の気配。(ねこ話なし)

一昨日の帰り道。 なぜかいつもと違うなぁと思ったら セミが1匹も鳴いていないことに気付きました。 昨日も今日もセミの鳴き声は聞こえたのだけど、8月のピーク時はうるさいほどだったのにさほど気になる...

2024/09/13 215 2 42

『みとりねこ』

きみには すごいところが いっぱいあるから、すき。 きみには 苦手なことも いっぱいあるから、すき。 きみの でこぼこしているところが、すき。 きみは でこぼこしているから、...

2024/09/06 307 8 54