ほぼ1ヶ月ぶりに、さいたま市桜区に行ってきました。
行楽です、ただ見て歩くだけです。点、あるいは線で。
とても面で見ることは出来ません。
電車で、YouTubeで昔のラジオ番組を聴いてました。
30年ぐらい前の録音を聴けるのに感謝です。
サウンドストリートという番組、デヴィド・ボウイ特集、、、
やっぱりいいですね🍀
クサイチゴです。(この仲間、バラ科キイチゴ属を引っくるめてラズ
ベリーと言ったりしますね) 用水路わきに生えていました。
きれいな花だと思いますが、この時期はたくさんの種類の花が咲く
ので、見落とされてしまうかもしれません。クサイチゴにすれば、
虫に見つけてもらえばそれでよいのでしょうけど。🦊

大根の花です。アブラナ科で、ヨーロッパ原産のものから改良され
たそうです。この畑のものは白い花が多く、画像のように色がつい
たのは少なかったです。それで、いつ、収穫するんでしょうか。🐀

猫ちゃんです。チャトラと黒ちゃん、どういう暮らしかは判りませ
んでした。この家はおそらく空き家なんです。昔多くみかけた小さ
な一戸建てが並んだ借家形式で、前後の家は住んでいるようです。
黒ちゃんは耳カットあり、チャトラは無し、置いてきぼりになって
からは、たぶんどちらかの方がご飯をあげているんじゃないかと。🐧

猫ちゃんです。アパートの一室前で待っているようです。
窓をじっと見上げていました。その窓の下には裏返しになったお皿
が。猫ちゃん、ちょっと痩せて毛並みもよくありません。せめて栄
養のあるご飯が毎日必要です。住人の方、猫ちゃんはあなたを頼り
にしてますよ、何か出来ることがあるかも。🐹

気持ちのよい川沿いの道。サクラや菜の花を眺め、水鳥や亀にも
逢えて、よき一時です。広いですね。🐌

それじゃまたね(^_^)/~~
最近のコメント