此処は、まほろば、皆様との温かい交わりが、苦しかった昨年の救いでした。
今年は、心が、いっぱい、いっぱいです。
希望を見つけたくて、志穏を開店しました。
お店は皆様のお陰で
―売上は、ご祝儀買いが終わり落ちています。―
いきなり素人が出店した店としては、まずまずです。
5~6月、ショックな事が続き、ストレスや悲しみから逃れたくて、
10数年前からの計画していた、新築の話を進めました。
昨年からの建設氷河期的な事、計画中の家が少し大きい事、
敷地が目立つ場所、私達夫婦のキャラクターがあいまって、4社の
ハウスメーカーが、物凄く熱心に親切に動いて下さっています。
其れで、毎週末がつぶれて、クタクタに成程です。
大きな買い物、沢山の資料を読み、ネットで調べ、4社の見積りを、
丹念に読んでいる日々です。
問題は、全てが苦しみを忘却するための手段の様な事。
心の中の沈んだ部分が何時もあります。
昨年は、救われたネコジルシの他愛もない会話に
コメントが、書けなくなりました。
友達の苦しい様子も、いっぱい、いっぱいの私は、言葉もなくしている。
言葉が見つからなくて、心が空回りして、コメントが書けない。だから遅い。
自分も心が辛い。
わざと忙しい、厳しい日々。
なぜか、友人知人親族からの悩み事相談の山。
とうとう、日記もネコ写も出せなくなりました。
皆様の優しさ温かさを忘れた訳ではありません。
大切な方々と思っています。
だから、行き当たり、ばったりないい加減なコメントもしたくない。
心も、体の忙しさも落ち着いたら、又戻ってきます。
それまで、誠にかってですが、2~3か月お休み致します。
そうはいっても、月1回のお誕生日日記は出します。
志穏の営業も続けています。8月のセールのお知らせやその他、会員の方々には、連絡がいくと思います。
末筆ですが、皆様本当に いつもありがとうございます。
病気の方、苦しみの渦中にいる方へ、寄り添ってあげられなくてごめんなさい。
必ず戻りますので、その時は宜しくお願い致します。


最近のコメント