一本桜巡りをしてますにゃ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] 今回ご紹介するのは、
『麻績の里 舞台桜』。
樹齢約350年。

[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] この桜さんは、
花ごとに花びらの数が
5~10枚と、違うんだにゃ。
『半八重枝垂れ紅彼岸桜』
と呼ばれ、
財団法人『日本花の会』により
新種と認定された、
日本で唯一の桜さんなんだにゃ♪

[くる] クルッピーーー♪
[うに] さらに、、
すぐ近くにもう一本。
『麻績の里 石塚桜』
樹齢約250年。

[くる] マイウーーー♪
[うに] 古墳の上に立ってるんだにゃ♪
その立ち姿………
ワタシは個人的にスゴく好きだにゃ♪
[くる] クルッポーーー♪
[うに] ………麻績の里の桜さんは、
ライトアップもされてるにゃ♪
せっかくだから見ていくにゃ♪
くるくる、
茂みの奥で息を止めて待つにゃ。
[くる] ピ……………………💧💧
……………………………
[うに] …………くるくる、
暗くなったにゃ!!
[くる] プシューーー!!💨💨💨
[うに] ライトアップされた、
『舞台桜』さん。

[うに] 『石塚桜』さん。

[くる] キレイジャーーー♪
[うに] 昼間とはまた違って、
幻想的だにゃあ♪
今日は飯田市で、
いっぱい一本桜さんを
見てきたにゃけど、、
また、来年も
見に来れたらいいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️馬見塚公園の春2022
☘️懐古園の桜2022
☘️臥竜公園の桜2022
最近のコメント