昨日はまたもやチッコテロ。

敷布団は介護用のシーツのおかげで無事。
掛け布団は、洗えるから、まだこれはいい。
けれども、脇の下あたりを舐めてしまって、おハゲが!

これはいかん。
今まで自由にドアを開けれていたのに、茶々がユキから離れてフードを食べられる様に、ドア取手を逆に付け替えて、ユキでは開けれなくしちゃったのも、ストレスだったんだろうなぁ😢
茶々の闘病が始まってから、さらに体重が増えたユキ。
7キロをとっくに超えて、明らかにおデブになっています。
茶々が今食べている、モンプチのカリカリを一緒に食べさせていたら、間違いなくさらに太ります。
病院の先生から、これ以上太らせると病気になっちゃうよ。
と言われているので、それはあげられない。
今、ユキが食べているのは、ピュリナワンの避妊去勢後用フード。
これが4匹とも大好きだったから、小屋には約一年分のストックが😱(買いすぎた💦)
しかも、茶々の闘病中に、色々なフードを開けて試しては食べず・・・
の繰り返しで、期限がまだ十分あるのに封だけ開けて食べなかったフードも、ユキと楓におろしているから、小屋の中のピュリナワン在庫の期限が、近づいてきた😢
今回の茶々の予定外の展開と、一時期は激安だったグランツを食べさせていた為、小屋の在庫のピュリナワンが消費されず、実は5月末で期限切れるものまであります。
今のところ、楓もユキもピュリナワンをよく食べてくれるから変更する必要はなさそうなのだけれど、それにプラスして茶々の残りも食べたがるユキ。
ストレスはいかん。
けど、食べ過ぎもいかん😢
多分、茶々もユキも一緒に食べられるフードをひたすら探し続ければいいのかもしれないけれど、本音を言えばユキと楓には買いだめしちゃったピュリナワンも消費してほしい。
答えが出せず、悩ましいです💦
最近のコメント