1回目、当時5歳の茶トラのウマ茶。
本来、ピンポンがなると部屋の奥に逃げ込む人嫌いな1年野良猫をしていた猫。
なのに…朝仕事の前にゴミ捨てして戻ってきたら、玄関ドアに剣道の竹刀が挟まっていて、隙間が😭
急いでいたので、猫3匹のうち玄関に近寄る一匹だけを確認して会社へ行ってしまった。
帰宅すると!いない、いない。
まさか!まさか!やってしまった。
夜中まで捜索。翌日も朝捜索。ポスター作り張り紙して、朝晩探すこと3週間。
気配全くなし。
諦めかけていたある日、いつものように名前を呼びながら歩いてきた所、マンションの入口脇の民家の車の下から、ウマ茶の鳴き声!
覗いたらいた!
しかし、近寄ろうとすると、人が通ってしまい空き地の方へ走る。必死に回り道しながらも、名前を呼びながら追いかける。
ウマ茶の逃げ込んだ先は、空き家の二階だった。
「移動するなよ!今ご飯持ってくるからね」と声かけて、缶詰と水と皿2枚を家から取ってきて空き家に戻る。
ありがたい事に移動していなかった。
しかし、3m以上距離を縮められない。それ以上近寄ると逃げる素振りをしてしまう。
しかた無い、皿に大好きな缶をあけて、5m位離れたところで見守る。恐る恐る近づいてきて、ゆっくり食べた。食べ終わると、その空き家のさらにロフト部分に上がって私を見てる。よし!ここで朝晩ご飯をあげれば絶対捕まえられると思った。
1時間ほど、話しかけて移動しないのを確認してから、いつも寝ていた毛布や追加のご飯とキャリーを取りに行った。
また、ご飯をあげ1時間ほどいた。
翌朝、5時に行くと居てくれたので、またご飯をあげ話かける。
その繰り返しを4日。回を重ねるごとに私が近寄れるようになって、撫でられるまで行った。そして、手から一本かつおを食べるところまで行き、2回目。撫でながら首をぐっと掴み、捕獲成功。無事、連れて帰りました。
猫って、時間を判ってるなと思う。
朝晩のいつものご飯の時間通りに、ご飯食べるのだから。
それにしても、情けない飼い主です。

最近のコメント