昨日の話ですが、ようやく高島トレイルを歩いて来ました😃
赤坂山は混雑するだろうからそのルートは歩かずに、別ルートで
お隣の寒風から大谷山まで。
まだ残雪もあったけど慎重に歩けば問題無かったです☺
先週の鈴鹿山脈の麓でもあったイワカガミは勿論の事、
今年はもう会えないだろうなと思っていた
ワカコ(トクワカソウ)にまで会えたー😆

相変わらず可愛いなぁ。。。🤤
薄いピンクのフリフリが堪らん😍(変態)
そしてミヤマカタバミもー!!😆

結構どこの山の麓にでも咲いていて地味な子達だけど、会えないと寂しいもので(苦笑)
可愛いお花畑❀✿❀✿❀✿を見れて幸せ💓
そしてそしてルートの途中からずっと咲いていてくれたカタクリ♪

ちょっと白い子もいてました!

白い子花びらが細い、アマナみたいやな💦
イカリソウはこれから沢山咲くかな?

君は相変わらず使徒っぽいな💦
麓ではキランソウも咲いていたし、
稜線に出たらオオバキスミレも咲いてたし、
クロモジやヒサカキ等の樹木のお花も楽しめました!
今年も会えて嬉しかったよ~☺
咲いていてくれて(*´▽`人)アリガトウ♡
どうかまた来年も会えますように…🙏
下山後は久しぶりに温泉♨️へ。
誕生月以来だから約半年くらいぶり?
まだまだコロナの流行が収まらず、
気軽には行けないですよね🥲
昨日の関西は夏日でゆっくり登っていても汗だく💦でドリンクも1.5Lガブガブ飲んじゃって
流石にもうお風呂♨️入りたい😭ってなりました。
これからのシーズンはお風呂入ってから帰りたい日も増えるだろうな…。
そしてお風呂に入っている時から既に筋肉痛が始まって今は粗大ゴミみたいに転がっております😇
今日は猫無しごめんなさい(*´・人・*)
本日もお立ち寄り有難うございました(*^^*)
(*´∇`)ノシ ではでは~
最近のコメント