次は、ビート(甜菜)の苗の移植です。
その前に、一冬雪で覆われていた畑を耕作して土を柔らかくし同時に肥料も土に混ぜておく作業がありますが、これは母も私も手伝う事はないので、それぞれ自分の仕事(母は家庭菜園の準備)をする。
移植前の苗には、母が毎日しっかりたっぷり水遣りし、畑デビューに備えるのですが。
で、その後準備出来次第いよいよ移植作業に移る訳です。
私はというと、GW前ではありますが本業が繁忙期を迎えていて、連日の大忙し。
温かくなってくると、皆さんすぐに植え込みしたくなる様ですね。
野菜の苗も入荷したし、お客さま一人一人の購入量もどんと増えています。
本業と実家の繁忙期が重なるので、今年もネット活動をお休みさせて戴きます。
活動再開は、3週間後位でしょうか?

空も

チョビも


それぞれ自分のケージでお留守番。
もう玄関フード内も温かくなったので、チョビも靴箱の上のケージの中です。
母も外にいる時間が長くなるので。
家の中に誰もいないとチョビも空もちゃんと大人しくお昼寝しててくれる。
聞き分けの良い娘達で、助かります☺️
それでは、皆様皆にゃんご機嫌よう。
またお目に掛かれる日を楽しみに、頑張りますね。
Sea you again‼️👋
(活動休止につき、コメント欄は閉じさせて頂きますね🙇♀️)
最近のコメント