![](/img/diary_image/user_137752/detail/diary_270177_1.jpg?h=0835ada10a42f77ea3eec0ef7a840a13)
ちーちゃんが舌を出しっぱなしで、可愛いから写真撮ろうと思ったけど、チョロチョロ動き回るから、まともな写真が撮れなかった(汗)
![](/img/diary_image/user_137752/detail/diary_270177_2.jpg?h=0835ada10a42f77ea3eec0ef7a840a13)
![](/img/diary_image/user_137752/detail/diary_270177_3.jpg?h=0835ada10a42f77ea3eec0ef7a840a13)
こたつは、まだ必要みたいです。昼休憩中にこたつの電源入れたら、2匹とも大人しく過ごしてくれるのでホッとする。
起きてたら、仕事行く時に、追いかけて来られるので切なくなるから。
![](/img/diary_image/user_137752/detail/diary_270177_4.jpg?h=0835ada10a42f77ea3eec0ef7a840a13)
茗荷が好きで、今年は秋茗荷を育て始めました。収穫まで2年かかるとか。
直射日光の当たらない日陰で育てるとかいてあったので、リビングに置いてるのですが、植物好きのちーちゃんに、芽をかじられてしまいます。
いまのところ、健康被害は出ていません。
![](/img/diary_image/user_137752/detail/diary_270177_5.jpg?h=0835ada10a42f77ea3eec0ef7a840a13)
植物を育てる事が得意でなくて、ネットを読んでもよく分からずで。
どなたか、私の育て方が合ってるか教えていただけると有り難いです。
水あげすぎたら、表面の土にカビ生えて、見知らぬ白いきのこが生えてきたり。
このまま、リビングに置いてていいんだろうか?…
この机はリビングで全く使ってない机です。
最近のコメント