チロ3

神奈川県 60代 女性

2017年7月に21年間一緒にいた真っ白な猫が虹の橋を渡りました。 その前は、19年間一緒にいた真っ黒な猫が虹の橋を渡りました。 子供の頃から、公園などに捨てられていた子猫や子犬を保護しては飼うこ...

日記検索

My Cats(3)

}
クロ

クロ


}
チロ

チロ


}
空


もっと見る

チロ3さんのホーム
ネコジルシ

「左耳ストレス性突発性難聴」から4カ月後の結果
2022年4月29日(金) 501 / 14

昨年の11月に派遣先の企業の女性課長からの「パワハラ」を受け、ドタバタ騒ぎとなり契約中止

12月に突然朝起きると左耳が聞こえない。
すぐに耳鼻科に行き「ストレス性突発性難聴」と診断「すぐに紹介状を書くから大きな病院に行って」と
言われ、大きな病院に行き「即入院」ステロイドの最大量の点滴を5日間 そして退院。

糖尿病のある私には「ステロイド最大量点滴」は、血糖値を上げてしまう。
インスリンも最大量を注射しながらだったが、逆に「低血糖」を起こした。

当時は「耳鳴り」は、海辺にいるかのような「さざなみ」な耳鳴りで逆に心地よかった。

それから4カ月が経ち、昨日 入院した病院に通院。
聴覚検査の結果は「低音は右耳と変わらないほどよくなった。でも、会話の周波数が聞こえないまま」だと
言われた。完治率30% 聞こえないまま30% と説明は受けていた。

ここ数カ月で「耳鳴り」に変化があった。
今までは「さざなみ」のような耳鳴りが、「集中豪雨」があるかのような、ザーッと言う耳鳴りになった。
昼間は外の音にかき消され、耳鳴りもあまり気にならない。
だが、夜寝る時になると、その音が気になり「耳ざわり」な音になる。

医師は「突発性難聴は耳から入る音を脳で感知し、電気信号を送って音として認識する。
その電気信号が、ストレスによって細くなり聞こえなくなる病気です。
耳鳴りも同じ、脳の電気信号が変な音を認識してしまい耳鳴りになります。
難聴も耳鳴りも、治す薬はありません。4カ月経った今、この状態のままであるなら、今まで飲んだ薬も
もう効果もないでしょう。あとは、耳が聞こえない事に慣れるしかありません。
耳鳴りも同じです。冷蔵庫の音は気にならないでしょ?それと同じ。なるべく、耳鳴りを気にならないように
1日中音楽をかけているか、テレビをつけて耳鳴りに慣れて下さい」との事だった。

そうか....私はこれから人生、一生、左耳は聞こえる事はないんだ......ショックだった。
「左耳が聞こえなくても、右耳が聞こえるから大丈夫」だと思ってきたが、実際、仕事をして困ったのが
「電話」だった。電話が鳴っても、どこの電話が鳴ってるかが右耳だけだと分からない。
電話を取っても、右耳で受け、右手でメモは、難しかった。
今の企業は固定電話ではなく、個々に携帯電話を持たせるため、肩で受話器を受け止めて、が出来ないのだ。

この現実を受け止めるだけの余力はない。
ストレスって、本当に怖いのだと思った。
「風邪は万病の元」と言うが、今は「ストレスは万病の元」

医師が言うように「気にするな」「慣れろ」と言われても それが出来たら、ストレスも受けていない。
「脳の電気信号が.....」と説明されても、よくわからない。
とにかく、パワハラをしてきた女性管理職への怒りと恨み、悔しさだけだ。
22 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ Kano. Kano. capran capran 中村屋 中村屋 オバ オバ めすねこちゃとら めすねこちゃとら よしさか よしさか Fみぃ Fみぃ ころころころっけ ころころころっけ メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ 龍馬 龍馬 ねーちー ねーちー りとそら りとそら
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2023/09/24

capran 2022/05/06

中村屋 2022/05/06

オバ 2022/05/03

よしさか 2022/05/01

Fみぃ 2022/04/29

メグミ 2022/04/29

あめちゃ 2022/04/29

龍馬 2022/04/29

ねーちー 2022/04/29

りとそら 2022/04/29

○○ママ 2022/04/29

ま め 2022/04/29

こばちゃん1 2022/04/29

su-nya 2022/04/29

Alice* 2022/04/29

猫又三郎 2022/04/29

ゆり37 2022/04/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

ひめいぴー
2022/04/29
ID:ZzFFE.xHrms

大変ですね・・・お辛い事お察しします。
インカム携帯にインカム突っ込んだらどうですか?
手が使えるかと・・・・
労働基準局とかに訴える事案では無いですか?

チロ3
2022/04/29
ID:1AUoR4ffl.w

ひめさま。

こんにちは。コメントをありがとうございます。
インカム、私よく分からないのですが、インカムって何ですか?

労基に訴える事は難しいと思います、その状況を録画や録音してれば証拠になりますが
しかも、間に派遣会社が入ってるので、派遣スタッフを守るどころか、企業側にしか証言しないです。
逆に派遣会社は「ここはもう辞めて心機一転して、新しい案件を紹介しますから」で終わらせます。
給与補償も請求させないように、すぐに「退職届」をかかせます。
そこには「今後一切、訴訟等を起こさない」と言う文言も入っています。

ひめさん、温かい言葉をありがとうございました。

ひめいぴー
2022/04/29
ID:ZzFFE.xHrms

インカムイヤホンで検索してみて、コードレスもあるしヘッドホンのもあるかと思います。
そんなに高くはないかと・・・・手放しできます。

チロ3
2022/04/29
ID:1AUoR4ffl.w

ひめさま

インカムイヤホンですね!会社では使えないと思うけど、自分の携帯で使ってみます。
教えて下さってありがとうございます。

いちごおばさん
2022/04/29
ID:xEfowiOavMk

チロ3様、お辛いと思います
怒りと悔しいお気持ちは凄く分かりますよ
でも、チロ3様の為に申し上げます
どうか、その女性管理職の人を恨まないで下さい
人を恨んでも何も始まりません

わたしが言うのも何ですけどね
今の職の前の所の、わたしを嵌めた人を恨みたいと思いましたから
でも止めました
恨んでも、自分の状態は何も良くならないです
自らの魂、そして心を汚すだけなんです
そして、そういう負のオーラがあれば、今の状態も良くならないのです

そこまで我慢した自分を褒めてあげましょうよ
でも、もう我慢しないで下さいね
どうか、どうか治りますように強く祈っています

チロ3
2022/04/29
ID:1AUoR4ffl.w

いちごさま。

こんにちは。コメントをありがとうございます。
確かによく「人を憎まず」とは言いますものね。
でも、私は心が狭い人間なのでしょう、どうしても、悔しくて恨んでしまいます。
「どうせ」と言う様な「どうにでもなれ」と言う様な、今はまだそんな気分になってしまいます。

「そこまで頑張った自分を褒める」そういう事ができないのでしょうね。上手く言葉にできませんが
たぶん、私は自分で自分を褒めるより、他人から褒められて「自信」「自尊心を保てる」となるタイプなんでしょうね。

立て続けの上司からの「パワハラ」それでも、唯一救われたのが、他の方はきちんと見ててくれたこと
声をかけてくださって、今でもプライベートでお話しができてる事、本当にありがたいです。

「もう、左耳は一生聞こえないままだ」と医師が言っても「失語症の方が、突然、言葉を発する事ができた事例もあるから、諦めずに、突然また左耳が聞えるようになるかもしれないから」と言って下さる方も居て、ありがたい気持ちです。

いちごさん、温かい言葉をありがとうございました。うなたんの画像を見るの、これからも楽しみにしています。

猫又三郎
2022/04/29
ID:JOYVsMArVx6

私も同じで、左が以前より聞こえわるいので、電話困ります💦
結局、仕事辞めましたが、最初はスーパー行くのも駄目でした。
方向わからなくなりますよね。😰
ボールが飛んで来ても避けれないと思いました。

私の場合は完全に聞こえないわけではないし、もともと耳が良いので違和感なのですが。

聞こえないストレスで右側もおかしくなったり、、、、💧

とにかく、お風呂に入ったり、猫のいないと所でアロマ嗅いだり、絵を描いたり、お花植えたりでストレス減らしたりすると良いですよ。

今は慣れてピアノも弾くし自転車も乗ります。
自転車は道を渡る時は気をつけてます。(←これ大事)
以前よりも、鳥の鳴き声とかがするのが好きになりました。楽しむことにしたんです。自然が素敵です😊

以前は夜、スマホのアプリでノイズ聞いたりしてもした。
川の音とか、カフェの音とか環境音を自分で設定してました。電車の音も大好きで良く聞いてましたよ。

とにかく、背後からの車とか飛んでくるものに気をつけて下さいね。スーパーの駐車場とか。
二次災害が怖いです。

チロ3
2022/04/29
ID:1AUoR4ffl.w

猫又三郎様

こんにちは。コメントをありがとうございます。
猫又三郎さんも、左耳の聞こえが悪かったのですね。
電話も困りますしね、左側から声や音がしても聞こえないので怖い事ありますよね。
片耳しか聞こえなくなった時のストレス、右耳にも影響しないか不安ありますよね。
私もアロマは好きなので炊いたり、でも、猫が私にべったりなので、それも出来なくなりました。
よくYouTubeでも自然の音を流してたりもしましたが、今は仕事と耳の件で、何もしたくないと言う状態です。
スーパーやコンビニの駐車場も怖いですよね、音が聞こえないってこんなに恐怖があるんだーと実感。
なんだか「喪失感」に襲われています。
猫又三郎さん、温かい言葉をありがとうございました。

○○ママ
2022/04/29
ID:euR5h/dbvCg

😺🎅🏾チロ3さん こんにちは☺️😺✨✋

うちのパパ 色々 糖尿病でお世話になり
教えて下さり ありがとうございました
m(_ _)m☺️😺✨✨✨✨✨

大変 あの時は 😺🎅チロ3さんの
お手紙で ホッと 安心する事が出来
大変に 気持ちが救われました

😺🎅チロ3さん ありがとうございます
m(_ _)m☺️😺✨✨✨✨✨✨ 

ストレスは 怖いです
自分が平気でも 自分の体 本体が悲鳴を
あげ 体が壊れてしまう いくら
自分の心が 強靭でも 体は別で…💦

心と体とは違い
気持ちと 心と 体は違う…

と…私 帯状疱疹の時 考えさせられました

メンタル 言葉では ひとくくりで
耳にしますが 現代社会で この100年で
人類が 一気に文明が発達し…

でも 私たち人間は同じく変わらず


ついて行けない限界が
あるのではないか…💦 と
思ったりして…

なので とりあえず今 私は
生活見直しで
朝午前中は太陽浴びて
ウォーキングし

昼間体動かし

食事も栄養考え

体内時計整える…から初めてる所てす

きっと😺🎅チロ3さんは
心が優しい方で真面目な方なので
パワバラで大変なめに…

でも 😺🎅チロ3さんをいじめた方は
何らかの形で 必ず 四六時中
自分の心も同時に 他人をいじめた分
自分の心も 必ず 同時に ズタズタに
殺めてます

なので このパワハラした相手の事の
幸せ願ってあげると良いかもで…

このパワハラする方 この先
あまり 良い人生では無いと思いますので
心配してあげ 幸せ祈ってあげたら良いかも
です…

チロ3
2022/04/29
ID:1AUoR4ffl.w

〇〇ママさま

こんにちは。コメントをありがとうございます。
その後、ご主人の糖尿はどうですか?
私の様にストレスでも血糖値は上がります。
甘いものも食べず、お酒も飲まず、ドカ食いもしなくても、血糖値が下がらない人もいます。
インスリンをきちんと打ち、食後の薬をきちんと飲んでいても、下がらない人もいます。
今のうちに、血糖値のコントロールができますように。

ストレス、頭の中では理解しても、ココロはダメージを受けているんですよね。
パワハラを平気でする様な人は、どうなのでしょうね、「良心」と言うものが少しでもあれば
パワハラをした方は「自責の念」に襲われるでしょうけど、そうやって長年生きてきた人には
「良心」のかけらもないのかな?と思います。

「右の頬を叩かれたら、左の頬を差し出せ」とはありますが、私はそこまで寛大にはなれず
きっと、相手の右の頬も、左の頬も、それだけでは足りず、後ろから廻し蹴りまでしたい気分です(笑)

〇〇ママさん、温かい言葉をありがとうございました。

○○ママ
2022/04/29
ID:euR5h/dbvCg

あのあと うちのパパは
本人なりに、考えながら お陰様で 
食事摂生しておりますが
数値が悪い時は
本人の自業自得なので

頑固なので ほっときます

無駄な喧嘩したくないので💦
旦那さんなか 奥さんの
話しなんか 聞く耳持たないかんじ💦
でも 😺🎅🏾チロ3さんのお話は
今日またパパに お伝え言い聞かせます
😺🎅チロ3さん ありがとう
m(_ _)m☺️😺✨✨✨✨✨✨✨✨

わたしも 仕事してた時は
背中ドツカれたり
物隠されたり…と

やっぱり 頭 病気の方います
でも 可哀想と思います

こんな方は そんな殺伐した
自分の世界でしか
生きられないので

やっぱり 可愛そうな方てすょ

自分の生きて来たようにしか
人って死ねないから
臨終の時の 顔つきが
その人の人生そのものだから
 

チロ3
2022/04/29
ID:1AUoR4ffl.w

〇〇ママさま

ご主人さん、きちんと食事考えて摂生してるのね。頑張ってるね。
糖尿は食べてはダメな病気ではなく「高たんぱく低カロリー」な食事を薦められます。
野菜(生野菜は身体を冷やすので温野菜)と魚中心が良いと、白米も糖に変わるので
雑穀米とか玄米とか、合併症で高血圧も気を付けないとならないから、減塩の食事が良いとされてるけどね....
でも、甘味も塩気もない食事は、不味いよね。ストレスになっちゃうよね。
だから、たまに自分にご褒美で何でも好きな物を食べて良い日を1日は
つくってあげましょうと、私管理栄養士に言われました。

〇〇ママさんは、そんなひどい目に合ったのね。陰険な人たちだね。
そうしないと自分の立ち位置が出来ない人もいるのよね。
臨終の時の顔に出るか.....穏やかな顔では最期は送れないね、そういう人って。

〇〇ママさん、温かい言葉をありがとうございました。

○○ママ
2022/04/29
ID:euR5h/dbvCg

😺🎅🏾チロ3さん
ほんとに 糖尿病のお話し 大変に
ありがとうm(_ _)m☺️😺✨✋
またまた お勉強させていただきました✨
また パパに お伝えいたします
😺🎅🏾チロ3さん ほんとにありがとう
m(_ _)m☺️😺✨✨✨✨✨✨✨✨

わたし宝石販売の仕事で
先輩からワタシの鞄の中に
商品の、ダイヤ指輪入れられ
わたし泥棒扱いされたり

売上の男の嫉妬は 女子より 恐ろしい
殺意 そのうち殺されるかと思った

でも人の足引っ張る輩は
退職余儀なくされ
会社に居られなくなったり

突然行方不明になったり

解雇になったり

病気になったり

不思議と わたしの前から
姿消していったの…

遅かれ早かれ 人殺めたら
必ず 我が身に何らかの
形で ふりかかるよ

チロ3
2022/04/30
ID:1AUoR4ffl.w

〇〇ママさま

おはようございます。コメントありがとうございます。
宝石店でのいじめ、酷い事をされてたのですね..........
私も直近3件、女性上司からの「パワハラ」だったので、本当に悔しいです。
業務でミスしてのお小言なら、まだしも、業務以外での「パワハラ」だったので
とても、イヤな思いをし、悔しい思いをしました。
まだ私が社員なら対応の仕方もあったのですが、派遣となると立場が弱くて.....
で、契約を中止 納得できませんでした。でも、派遣元も派遣スタッフを守る事なく.....

「遅かれ早かれ 人殺めたら
必ず 我が身に何らかの
形で ふりかかるよ」
本当に、そう願います。だって、女のイジメやパワハラは「陰険・陰湿」ですもの。
「あんたの左耳も、一生聞こえなくしてやろうか!」と言いたくなります。
本当に、悔しい限りです。

ご主人さん、きっと糖尿病食でひもじい思いをされてると思います。
それでも、頑張ってらっしゃる。血糖値を毎回測るだけでも、滅入ってしまうのに。
ご主人さん、応援してますよ。ひどくならないように あと少し頑張って下さいね。
糖尿病で一番怖いのが「合併症」なので、今の内に血糖値を下げておいて下さいね。

〇〇ママさん、いつも温かい言葉をありがとうございます。
ぺったん ぺったん したユーザ
チロ3さんの最近の日記

寒中お見舞い申し上げます。

ネコジの皆様、お久しぶりです。 私は年末から38度5分超えの高熱を出し、年末年始も寝ておりました。 インフルもコロナも陰性、喉の痛みも無い、原因不明な高熱でした。 なんとか、年末にギリギリ「高熱...

2024/01/06 182 0 15

初秋ですね。。。久々の日記

お久しぶりです。 猫のそらくんと、保護犬のひなたは、相変わらず元気です♬ 大人になるにつれ、二匹の距離感があるものの、適度な距離感を保ちつつ、並んで歩き仲良しです♬ 先日「猫や犬は人間をどう...

2023/09/23 216 0 21

久々の日記

昨年の5月から、いろいろな耐えがたい事が続き、休養しておりました。 1年経ちましたが、相変わらずです。 メンタル的にも体調的にも、しんどく、仕事も見つからずと言う悪環境下では、どうしてもネガテ...

2023/06/28 279 0 13

皆様に感謝 ちょっと「休養」します。

ネコジの皆様、こんばんは。 いつも私の「愚痴愚痴日記」にペッタンやコメントをありがとうございます。 コロナ禍も新規感染者数も、少しずつ減ってる様ですが、なかなか劇的には 減ってきませんね.....

2022/05/06 581 0 45

人間観察

派遣からのお仕事でバタバタしネコジもなかなか見れなかった 結局は、ひとりの天下り嘱託部長の暴走で、振り回された...... 4月末で契約中止...... 今回の職場は「天下り」「OB」「...

2022/04/28 295 0 8

「ノーワーク ノーペイ」??(ねこ無し)

ネコジの皆様こんばんは。 4月1日から派遣会社の紹介でお仕事に行ってる......また、中ハズレ なんだかなぁ......2月に同時に辞めた社員が3人と 派遣会社から聞いて そんな気はしたけど...

2022/04/09 310 0 8

「明日から仕事」まぁ....期待せず(ねこなし)

ネコジの皆様 こんばんは♬ 桜は満開で、毎年この頃になると、気分は上がって来るのですが 今年は全く気分上がらず 明日から新しい職場での仕事なんですがね 人材派遣からのお仕事の依...

2022/03/31 339 2 20

地震 みなさん、大丈夫ですか?

夜の突然の地震!東北地方の方々、大丈夫でしょうか?(最大震度6強) ネコちゃんやワンちゃんも、大丈夫でしょうか? 東北大震災の時もですが、横浜もゆっくり大きな揺れでした。(震度4) 犬はキュン鳴...

2022/03/17 334 2 34

「3回目コロナワクチン」やっと副反応も収まり

ネコジの皆様、沢山のぺったんや、コメントをありがとうございました。 まさかの「3回目コロナワクチン接種」後の副反応も、やっと解熱鎮痛剤を飲まなくても 36度まで下がりました。 平熱が...

2022/03/15 304 0 24

「3回目コロナワクチン」まさかの副反応

1回目も2回目も「ファイザー」を打った。 副反応も無く、左腕が上がらないぐらいだった。 そして、11日(金)に3回目のコロナワクチンを打って来た。 3回目も「ファイザー」 打った当日は副反...

2022/03/13 371 6 28