家に居たかったのに、お祭り♂に 付き合って 予約なしでドコモに出掛けてきました、長袖のTシャツと長袖のネコ柄のトレーナーを着て。
紐づけ とやらをしてもらいました。dポイントの仕組みが難しくて。。。
ホントはクレジットカードは減らして止めて行きたいのに、ゴールドカードを持たないと スマホの保証が得られない!ということで入ったけど、まるで脅されてるような気持ちだ!と言ってしまいました('_')
今日 相手をしてくれた人は、我々の居たテーブルと、向うの正規の窓口を何往復したのだろう、向うに移動する申し出をしなかったのは、購入する客の席だと思われたから。
♪
最近、ひどく お腹が空くんです(^-^; フードコートで ハンバーガーを2つ、食べました、それと ポテト、メロンソーダ。
お腹が満たされず、スーパーで買った そうめんを、帰りの 移動レストランで食べました、つゆを こぼさない様に慎重に。
🎵
14:57
👩「皆んな、有り難う💖 ずいぶんと早い『母の日』」

😻😼🐱🐶🐤「ああ、良かった良かった🎵 超ウルトラ高級カバンじゃないけど、母ちゃんに そこそこ似合う良いカバン🎵」
大五郎🐶「何で ここに ティッシュが有るの?」
👩「説明、長いよ! きのう、クレジットカードで 2つ買ったんだけど、レシートに 3つ、って打ってあったんだよ。帰って来てから気が付いて 電話したんだよ。金を返す!って言うから、もう1つ 持ってきてくれれば良い!って言ったんだ。ドラマの様に、もう少しで家に着く、って所で電話が鳴って、帰ってきたら店長さんが待ってたんだ。」
大五郎🐶「へ~え。。」
👩「栄養ドリンクを くれたんだけど、飲まないし、気持ちだけ受け取っといた。でね、『上の持ち手を持たないでください!ビールとかもそう!(6本入り) 穴あけて持つと、お古になる!客の物なんだから、外側を持ってほしい!』ってね(#^.^#)」
福ちゃん😼「6本入りの水を玄関に運ぶ宅配便やさんも そうよね、平気で穴を開けて運んでくる人居るものね~💦」
ルビィ😻「持つための穴だけど、あくまでも客が開けるための穴だ!っていう考えなんだね?」
麻花瑠🐱「ぼく、難しくて よく分からないや(^-^; 」
👨「在庫しらべもしないで、よく客の言うこと信じて 持ってきたよねー!」
ブルボン🐤「いつかの 腐ったミカン🍊の時は、電話しないで行っちゃったから ぞんざいに扱われちゃったんだよねー(^▽^;) 」
👩「そんなことが あったっけねー(^-^; 」
🎵
17:02
麻花瑠🐱「ルビィお姉ちゃん😻、これって、ぼくたちの?」
ルビィ😻「母ちゃんの オモチャに 付き合わされるみたいだよー♪」

福ちゃん😼「黄色いエビ?」
大五郎🐶「しゃこ?」
🎵
ルビィ😻「父ちゃんが芝刈りしてる間に、我々、たのしいねえ(〃艸〃)クククッ🎵」

👩「わあ、2人して タコさんにチュー(・´з`・)してるー💖」
💖
18:01
👩「わ~あ 可愛い💖」

ルビィ😻「そ、そうかい? でも もっと美人さんに撮っておくれよ🎵」
💖
ルビィ😻「ど、どうだい?」

👩「母ちゃんは さっきの方が好き💖 でさあ、言葉遣いも 美人さんになろうよ(^-^; 」
💖
この後 お祭り♂と 大五郎🐶とで、あした二人とも留守をするので こちらから自治会費を持って班長の家に行って来ました。
お祭り♂は、「そんなこと いいじゃない!」って言ったのですが、私としては、筋を通してもらいたい思いで訊いてみたんです「隣の家は班長を やらずに 飛ばしたんですか?」
すると、「隣の爺さんは、もう入ってないんですよ(自治会に) 」とのこたえ。
いま働いてる職場の人なら全員、私以上に筋を通させようとします、もし自治会に入っているのに班長を飛ばすなら飛ばすで、班の皆んなに一軒一軒、出来ない理由を述べて了解を得るように。
なーなーで、今の班長だけが「年取ってるんだから 良いわよー!」って言ったのだとしたら許せない感情に悩まされる自分を どう宥めて行けば良いのだろう、と、悶々としてたもので、ハッキリ分かってスッキリしました。
なら、ウチも辞めたい!そう思いました。他にも 辞めた人を知ってるし、24軒 全員が辞めたら どうなのだろう。。。
向うの班に、身体が弱いから、という理由で班長を免れてる人が居るそうです。
「自分の方が身体がシンドイのになー。。」と言いながら班長をやってる人から聞いたんです。
人付き合いが面倒くさいと思う お祭り♀なのでした。
💖
遠くの親戚より 近くの他人? 適度な距離を保ちながら、巧くやってかないといけませんね(#^.^#)
あしたは お祭り♂は 休日出勤で、ポンポンちゅーるが 出動します(^^)/
皆さまも引き続き、ハッピーな連休で ありますように🍀💖✨
長々と お付き合いくださいまして、本日も 誠に有り難うございました😀🍀💕🎵
最近のコメント