その頃、庭は正に荒れ野状態。
しかしこの人、植えれば野菜は勝手に実と思っている。
これは勝手に生えたけど

「直ぐに植えられる苗を買って来てよ~、ナスとかさ。」
いやいや、開墾しないと何も植えられないんだけど~、それにナスは夏野菜だし~(;´・ω・)
それからやる気になったパパを煽てて、荒れ野をやっと連休までに家庭菜園らしくしました🍆
言われるままにナスやキュウリの苗を買ったけど、一向に植えないパパ。
「だって植え方が分かんないだも~ん。」だって。
仕方ない。やっぱりお鉢が回って来たよ(-_-メ)
楽しいから良いんですけど(笑)

ところで家庭菜園を作ったので、思わぬ弊害がありそうです。
荒れ野は元々ネコジャラシの栽培地。
放っておけばそれなりに芽吹いていたのに、こう綺麗になるとどうなる事やら?
今は端境期、好きな草は殆ど無く草に飢えている状態です。
唯一のキャットニップ&キャットタイム

売ってる猫草じゃダメなんだよね~。
みんにゃが大好きなネコジャラシが生えるか心配だな(>_<)


猫の写真が・・・載せられニャイ💦
、
最近のコメント