100均で売られて居る簡易水筒に、一口羊羹や常備薬💊等を入れて、通勤鞄に入れて置くと言う物です
私も最近準備して通勤鞄に入れて居ます

一緒に写って居るのは眼鏡ケース
サイズはそんなに大きくありません

中身は
一口羊羹2つ、バファリンと持病の薬2日分、絆創膏4枚、圧縮タオル大中小全部合わせて7個
通勤車両にも、安全靴やダウンのロングベスト、ユニクロのブロックテックのレインコートにもなるコートが積んで有ります
職場は自宅から10km位の距離なので、徒歩でも2〜3時間で帰れる距離ですが、万が一に備えて準備はして有ります
自宅に人間の非常食類は1週間分
東日本大震災後は犬猫の餌も、ストックは1ヶ月を下回らない様にして有ります
コロナに感染しても、余裕でお篭り出来る我が家です
最近のコメント