第10話 [歌志軒 伊那店]
[うに] うにくるがチェーン店で
お腹いっぱい食べるシリーズ♪
今日は『歌志軒 伊那店』へ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 名古屋発祥の油そば専門店にゃ♪
ワタシが知るかぎり、
長野県では、伊那店だけだにゃ。
[くる] ピギーーー!!
[うに] ………ワタシは今日、
悲しい事があったんだにゃ。
ワタシは悲しい時、イライラな時、
ストレス溜まった時に、
おもいっきり食べたい
性格なんだにゃ!!
……というわけで、
今日はお腹が苦しくなるまで
食べますにゃあ❗❗
[くる] …………………💧💧
[うに] 券売機で食券購入して、
店員さんに渡すにゃ♪
小さくて、席数も少ないにゃけど、、
店員さん、、
いわゆる『ワンオペ』でやってますにゃ💦
[くる] ピギーーー!!💦
[うに] さあ、まずは、、
『水餃子』(250円)と、
『チャーシュー丼』(300円)にゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 水餃子、柔らかくて美味しいにゃ♪
チャーシュー丼も300円にしては、
そこそこ美味しいにゃ♪
[くる] チャム…………チャム………♪
[うに] さあ、いよいよ油そばにゃ♪
ワタシは、
『油そば無双』でら盛(970円)
チーズ(100円)カレー粉(30円)

[くる] キシャーーー!!
[うに] くるくるは、
『油そば焔-ほむら-』並(850円)
トマト(100円)
キャベツ、もやし、梅干し(各50円)

[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 歌志軒はトッピングが豊富にゃ♪
自分好みにカスタマイズできるにゃ♪
盛りは、
並と大盛が同じ値段。
その上に、倍盛、でら盛があるにゃ♪
ワタシには、
そんなにでら盛には見えないにゃけど、
デカ盛り見慣れてるからかにゃ?💧
[くる] マゼ………マゼ………マゼ………
[うに] 食べ方の流儀は、
卓上のラー油とお酢を
ためらわずにかけて、
マゼマゼして召し上がるらしいにゃ。
麺は太めでモッチリ♪
ワタシのトッピング、
チーズとカレー粉は、
間違いない組み合わせですにゃ♪
[くる] 味見ジャーーー!!
[うに] くるくるのを味見させて
くれるのかにゃ?
………はにゃ💦💦
トッピング次第で、
こんなに味が変わるのかにゃ?💦
……もはや違う食べ物にゃ💧
オモシロイにゃあ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] さあ、、もちろん、
ワタシはまだまだ食べますにゃ♪
『定番油そば』でら盛(860円)
明太子(100円)のり(50円)マヨ(30円)

[くる] ピギーーー!!
[うに] こちらもまた、
トッピングによって、
劇的に味変しますにゃあ♪
ちなみに、、
『定番油そば』
『油そば無双』
『油そば焔-ほむら-』
三種類食べましたにゃけど、、
ワタシは違いがわかりません
でしたにゃ💧
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] ………美味しかったにゃ♪
本日のうにくるオトナ食い、
合計3790円。
こんなに食べても
この値段はありがたいにゃ♪
本当はもう1杯食べるつもり
だったにゃけど、、
けっこうヘビーにゃから、
止めたにゃ💧
美味しく頂けるのは、
2杯までかにゃ?
[くる] ピギーーー!!
[うに] うにくるは去年、
長野県の油そばチェーン店、
『かとむら』で食べたにゃけど、
かとむらさんは、
食べやすくて飽きがこなくて、
箸がスルスル進むにゃ♪
味の好みの問題にゃけど、
うにくる的には、
かとむらさんが好きだにゃ。
でも、歌志軒さんは、
トッピング豊富で
いろんな味が楽しめて
オモシロイにゃ♪
また、きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️ペリカンでお腹いっぱい食べる!!2022
☘️吉野家でいっぱい食べる!!
☘️松本城のすぐ近く 小昼堂
最近のコメント