再発や転移がないかのチェックも兼ねて、レントゲンとエコー検査してもらいました。

慢性腎不全(蛋白漏出性腎症)があるので、腎臓の萎縮と、肝臓が肥大してきていると。
エコーで肝臓に白い影が見られて、これはおそらく石灰化だろうと。
去年のCTでも石灰化はあったから、それと同じかな。
それとは別に黒く抜けている部分が点在していて。
嚢胞なのか、リンパ腫なのか分からないと。
2週間後に血液検査と、再度エコーして針で細胞取ってもらう事に。
あとは頚椎の椎間板が潰れてて隙間がないから痛そうだって😢
膝と股関節の変形性関節症、股関節の脱臼もある咲ちゃん😰
2週間毎に関節の注射(カルトロフェン・ベット)と、毎日犬用の鎮痛消炎剤(ガリプラント)も飲んでます。
咲ちゃんは見た目は若く見られるけど、歳とるとやっぱり色々出てきますね・・・14歳だしね😥
心臓🫀の方は雑音もなく、異常なしとの事でそれは良かった😮💨
長生きして欲しいけど、苦痛は出来るだけ少なくしてあげたいな。
4月末に サマーカットしてスッキリした咲太郎💕

全抜歯後は舌をよくはみ出してて、たまらなく可愛いのです❤️

にゃんずとは仲良くも悪くもなく、割と平和🕊

穏やかな日々が1日でも長く続きますように🥺
ハナジルシ
パンジー大分弱ってきたのですが、まだ頑張って咲いてる〜
出来れば種をゲットしたいけど、タイミングよく取れるかな👀

アジサイが色付き始めました♪
もう少しで梅雨入り??☔️
今回パンジー買いすぎて反省💦
2株枯らしちゃったし😥
多いと咲き終わった花切るの大変💦
来シーズンは適正株数に抑えようと思ったのでした😅
最近のコメント