第11話 [吉野家 飯田大門町店]
[うに] うにくるがチェーン店で
お腹いっぱい食べるシリーズ♪
今日は『吉野家 飯田大門町店』
さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] うにくるの住んでる地域は、
すき家の店舗数が、
圧倒的に多くて、
吉野家は少ないにゃ。
………というわけで、
今日はうにくる生涯、
2回目の吉野家さんですにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 今日は何だかお肉をいっぱい
食べたい気分なんですにゃ!!
さあ、きましたにゃ♪
くるくるは『朝牛セット』
牛丼アタマの大盛、
ネギ抜き、つゆだく、
あさり汁へ変更。
(723円)、
ワタシは、、
『スタミナ超特盛丼』
(932円)、
『キムチ豚丼』超特盛
(984円)、
『ねぎラー油牛丼』並
(544円)
とん汁(206円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 豪華ですにゃあ♪
2人で食べるとは、
思えない量ですにゃあ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] 『スタミナ超特盛丼』は、
牛肉、豚肉、鶏肉全部乗せ♪
かなりのボリュームですにゃ♪
さらに生卵とマヨと追い飯付き。
ワタシは生卵は追い飯にかけて、
卵かけご飯でいただきましたにゃ♪
キムチと豚丼はもう、
好きな人には間違いない組み合わせ♪
『ねぎラー油牛丼』は、
ピリ辛な食べるラー油の
ガリガリ食感が楽しいにゃ♪
………でも、ワタシは、
吉野家2回目にゃから、
よくわからないにゃけど、、
吉野家さんの牛丼も豚丼も、
こんなに味付けあっさり
だったかにゃ?
その時その時、
肉の煮込み具合の
タイミングもあると思うにゃけど、。
それから、、
何気にとん汁がスゴく具沢山で、
お得感満載ですにゃあ♪

[くる] チャム…………チャム…………♪
[うに] さあ、これだけでは
終わらないのが、うにくる流♪
[くる] ………………………!Σ( ̄□ ̄;)
[うに] 『チーズ黒カレー』大盛
を、お付けしましたにゃあ♪

[くる] ピギーーー!!💦
[うに] さらに、
今回限りの特別ご奉仕!!
『親子丼』並
も、お付けしましたにゃあ♪

[くる] ピギーーー!!💦💦
[うに] 黒カレーは、
スパイシーなやつじゃなく、、
家庭的カレーでもなく、、
食べ進めるうちにだんだん
馴染んでハマっていくタイプの
カレーだにゃ♪
親子丼は鶏肉のお味が、
おつゆや玉子に負けないぐらい
しっかりしていて美味しいにゃ♪
欲をいえば、玉子とじ、
もっとたっぷりがいいにゃあ………
[くる] チャム…………チャム………♪
[うに] ……………美味しかったにゃ♪
本日のうにくるオトナ食い、
4392円。
牛丼屋さんで、
ふたりでこの金額は、
食べ過ぎかにゃ?💧
[くる] ピーーー!!💦💦
[うに] ……最近イメージダウンな
ニュースが続いてる吉野家さん
にゃけど、、
やっぱり味は間違いないにゃ♪
また、きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️松本城のすぐ近く 小昼堂
☘️うにくる、安曇野ちひろ公園へゆく!!
☘️水槽とオモチャと安曇野林檎ナポリタン
最近のコメント