ひでのら

長野県 50代 男性

日記検索

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

丸亀製麺 リベンジじゃないけどリベンジ編!!
2022年6月18日(土) 255 / 4

🍀うにくる、チェーン店でオトナ食い⁉️🍀
第9話 [丸亀製麺 飯田店]





[うに] うにくるがチェーン店で、
   お腹いっぱい食べるシリーズ♪

   今日は『丸亀製麺 飯田店』
   さんへきたにゃー♪





[くる] キシャーーー!!







[うに] 先日、オーダーミスで『家族うどん』
   を食べれなかったにゃから、

   今日はリベンジ…………

   じゃないけどリベンジですにゃ!!


   前回とは違う店舗…………
   飯田市方面へ来たついでに、
   『飯田店』へきましたにゃ♪





[くる] ピギーーー!!





[うに] はにゃ!!

   店内のレイアウトが
   前回の伊那店と全く同じですにゃ!!

   丸亀製麺は全店舗、
   このレイアウトなのかにゃ?





[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] 前回食べたばかりにゃから、
   丸亀製麺のオーダーシステムにも
   だいぶ慣れましたにゃ♪





   さあ、注文しますにゃ!!


   『か・ぞ・く・うどん、下さいにゃ♪』





[くる] ……………………😂😂





[うに] 今回ワタシは、
   対策を練ってきたんだにゃ!!


   
   前回ワタシは、

   『釜揚げうどん、家族盛り』

   と、注文したんだにゃ。


   店員さんが間違えて作ったのが、

   『釜揚げうどん 得盛』


   『カゾクモリ』と『トクモリ』

   語尾が同じにゃから、
   聞き間違えたんだにゃ💦

   ワタシの言い方も悪かったんだにゃ💧


   ……というわけで、今回は、
   『釜揚げ』も省略して、

   『家族』を強調して、

   『か・ぞ・く・うどん』

   と、注文したんだにゃ!!



   ………たぶん、通じたと思うにゃけど、、
   揚げ物を取りながら、
   様子を伺うにゃ。(  ̄ー ̄)





………………………………





[うに] はにゃ❗❗

   成功しましたにゃ❗❗( ≧∀≦)ノ


   
   でっかい桶を持った店員さんを
   くるくるがテーブルまで
   先導してますにゃ😂😂



   『家族うどん』は
   桶がデカ過ぎてトレーに乗らないから
   店員さんがテーブルまで、
   運んでくれるんだにゃ♪





[くる] ピギーーー!!😂😂





[うに] さあ、いただきますにゃ♪
   くるくるは、

   『とろ玉』並(490円)。

   『いか天』『きす天』『鶏天』。







[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] ………そして、これが、
   ワタシの、

   『釜揚げ家族うどん』(6玉)
   1380円。







[くる] キシャーーー!!😂😂





[うに] これぞ、正真正銘にゃ!!
   スゴい量ですにゃあ♪







[うに] 前回同様、
   トッピング各種揃えましたにゃ♪

   『大根おろし』『とろろ』
   『温玉』『明太子』
   『天かす』『刻みネギ』
   『すりごま』『おろし生姜』


   さらに、
   『野菜かき揚げ』『カボチャ天』
   『コロッケ』『鮭おむすび』
   も、お付けしましたにゃあ♪







[くる] ピギーーー!!





[うに] くるくるも分けてほしいのかにゃ?

   1本だけあげるにゃ♪





[くる] ……………………💧





[うに] 念願の家族うどんにゃけど、、
   ちょっと残念なのは、つけつゆ。

   絶妙な塩梅だった伊那店に比べ、
   かなり薄めなんだにゃ💧


   でも、各種トッピングで
   味変を楽しみながら、
   6玉の釜揚げうどん
   堪能しましたにゃ♪





[くる] チャム………チャム………♪





[うに] さあ、これだけでは
   終わらないのが、うにくる流♪

   人気の高い、
   丸亀製麺の親子丼を
   注文してきますにゃ♪





[くる] ……………………!Σ( ̄□ ̄;)





……………………………………





[うに] ……………………(´・ω・)💧





[くる] ピーーー?(((((((・・;)





[うに] 注文待ちのお客さんの列が
   お店の外まで続いてたにゃから、
   断念しましたにゃ😭💦


   ちょうどお昼時にゃから、
   しょうがないにゃ。


   でも、やっぱり、
   丸亀製麺さんは、
   大人気ですにゃあ………♪





[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、、
   本日のうにくるオトナ食い、

   合計3040円。

   トッピング割引券で80円ぶん、
   無料になりましたにゃけど、


   それにしても、
   いっぱい食べて3040円!!


   たぶん、オトナ食いシリーズ史上、
   最安値かにゃ?

   お金を気にせず、
   おもいっきり食べる趣旨の
   シリーズにゃけど、、

   とはいえ、やっぱりお安いのは、
   ありがたいにゃ♪(≧∀≦)ノ





[くる] ピギーーー!!





[うに] 今度は親子丼も食べてみたいにゃ♪

   丸亀製麺さん、
   また、来ますにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️歌志軒油そば でら盛り2杯……

☘️ペリカンでお腹いっぱい食べる!!2022

☘️吉野家でいっぱい食べる!!










   



   

 


   


21 ぺったん ぱっど ぱっど Chihiro17 Chihiro17 コタンママ コタンママ ハッピー神無月 ハッピー神無月 su-nya su-nya まみまま まみまま ねーちー ねーちー さんだあそにあ さんだあそにあ メグミ メグミ リエアリー リエアリー 健太郎 健太郎 スナザメ スナザメ keshi keshi Alice* Alice*
ぺったん ぺったん したユーザ

ぱっど 2022/06/19

Chihiro17 2022/06/18

コタンママ 2022/06/18

su-nya 2022/06/18

まみまま 2022/06/18

ねーちー 2022/06/18

メグミ 2022/06/18

リエアリー 2022/06/18

健太郎 2022/06/18

スナザメ 2022/06/18

keshi 2022/06/18

Alice* 2022/06/18

あめちゃ 2022/06/18

りょみ 2022/06/18

てんてる 2022/06/18

こばちゃん1 2022/06/18

うめまさ 2022/06/18

ミクのパパ 2022/06/18

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

♪TOMO♪
2008/03/02

おはようございます。
ひゃ~昨晩のチャットのあと
登山なさったんですか!?
富士山を望める山ということなのでしょうか?
すごい!パワフルですね~!
まだ山は寒いんでしょうに。
でも 帰り着いてにゃんずを前にすれば
ココロも身体もほっこりですね♪

チャムりん
2008/03/02

苦労して撮った写真だからこそ、素敵な写真が写せるんですよね。
何の苦労もしないでそのお写真を見せて頂いていて申し訳無い気分になってしまいました^^;

3匹のわんぱくこぞうちゃんの写真も楽しみにしていますョ^^

maffun
2008/03/02

昨日がだめなら、今日行くんや!
あきらめたらあかん!
体力の続く限り 挑戦するんや。

会心の一枚が撮れたら、頂戴ね。

taku3
2008/03/02

☆♪TOMO♪さん☆
登山と言っても410mですが...。でも、そこそこの装備で行かないと寒いし、暗いし...機材も重たいし...。

☆チャムりんさん☆
いえいえ、そんなことないんですよ~どうしても撮りたい「画」があるのでね。こんなわんぱくキッズの写真で良ければいくらでもm(_ _)m

☆maffunさん☆
実はね、そのモチベーションを維持するために「えいやぁ!」と行ったのです。写真も気持ちが映るようで、なかなか「会心の一枚」ってヤツが難しいのですよ...。

スバル
2008/03/03

自然が相手ですからね。
うまくいかにこともありますよね。
次はうまくいくといいですね^^
ぺったん ぺったん したユーザ
ひでのらさんの最近の日記

馬見塚公園の春2025(ライトアップ編)

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市、    『馬見塚公園』のライトアップを    見に来ましたにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [う...

2025/04/27 61 0 11

馬見塚公園の春2025

[うに] うにくるの春、毎年恒例🎶    今日は地元、駒ヶ根市の    『馬見塚公園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/04/26 51 0 7

究極的に言えば薬味不要のお料理😊【飯田市のんび荘】(後編)

[うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば のんび荘』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] くるくるのセット...

2025/04/24 67 3 6

究極的に言えば薬味不要のお料理😊【飯田市のんび荘】(前編)

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第186話🍀 飯田市 【手打ちそば のんび荘】 [うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば のんび荘』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/23 65 0 8

愛情は伝わる😊

もう20年ぐらい前でしょうか、 夜勤を終えて 午前9時頃に帰宅。 実家の両親がウチの庭に居る。 何か用事があって来たけど、 僕は居ないので、 庭の草取りをし...

2025/04/20 189 0 25

飯田市の一本桜巡りとお墓参り2025

[うに] 信州にもいよいよ、    桜さんが咲き始めましたにゃ😊    今日はうにくる、    ほぼ毎年恒例になってる    飯田市の一本桜巡りですにゃあ🎶 [くる]...

2025/04/18 64 0 7

デカ盛りカツカレーのさらに大盛りとさらに………【あさひや食堂】

[うに] 今日は長野市信州新町の、    『あさひや食堂』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 開店前か...

2025/04/16 78 2 7

うにくる、ろうかく梅園をゆく!!2025

[うに] 今日は長野市信州新町の    『ろうかく梅園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 約1000本の小梅と紅梅...

2025/04/13 70 0 10

最強コスパのデカイ海老とサービス😆

[うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、、 ...

2025/04/11 99 0 12

力餅と黒曜石とマタタビとワンちゃんのおやつと………

🍀うにくるの道の駅探訪 第13話🍀 長和町 【和田宿ステーション】 [うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/09 86 0 8