![](/img/diary_image/user_116566/detail/diary_272356_1.jpg?h=44bee6bb06a06364561c09f5a02c6329)
日記で相談呼びかけもおかしいですが…
猫好きなみなさんが沢山いらっしゃるこのサイトならと日記書いてみます。
2ヶ月前に保護した猫さん
保護時のウィルス検査では暫定であるもエイズ白血病共陰性。
今回検査ではエイズ白血病ダブルキャリアだと言われました。
ちなみに保護前から一緒に行動してた子は保護時も今回も検査は陰性。ただ、陽性に変わる前にインターフェロン治療を勧められました。
色々調べると、成猫さんになってからの白血病感染は自己免疫力でウィルスを跳ね除ける場合もある的な資料もありました。
インターフェロンも副作用があるようなので心配です。
エイズは陰転しないらしいとききますが。
ダブルキャリアの猫さんがご家族にいて、
治療や陰性に転換したなど経験がある方がいましたら、教えていただけると幸いです。
最近のコメント