昨日は私の車の納車日でした。
新車です♪贅沢ですよね。
でも前の車、7年落ちの中古を買って
そこから13年乗ったんですよ。
すごくない?褒めて褒めてー笑
こんなに乗ったんだからさすがに
安全のためにもう買い替え時になりまして、
猫と一緒で次の車が私の最後の子。
あと人間子供もきっとすぐ免許取る
歳だから、車もシェアするだろうし、
そう思うと安全性の高い新しい車を
今買って車の寿命まで乗り倒そうと
新車購入に踏み切りました。
さて、車ですが20年前の車に乗っていたので
もう浦島太郎状態。
え、エンジンかけるのに鍵をささないの?
USB端子が付いとるがな。
ブルーツゥースっちゅーもんで音楽聴ける?
メーター部分がデジタルだがね。
ライトも自動で点くんかね!
ちなみに車種は前と同じものを選んだので
運転はしやすいです。
前は7人乗りでしたが、
今回はラゲッジスペースを重視して
5人乗りに。いざと言う時に自転車も
真っ直ぐ積み込めます。
後部座席をたためば足を伸ばして
寝られるサイズなので私もお一人キャンプや
車中泊デビューしちゃおうかしら♪
なーんていいことばかりでなく、納車日に
朝イチでディーラーで車を見てすぐ夫が
「あれ、俺が頼んでおいた
ウインドウフィルムが貼ってない。」
夫はその場で決めて伝えたと。
一方営業担当さんはフィルムは
車が来てから決めて
後日車を預かって貼ると認識していたと。
私は夫から頼んでおいたよ
と報告は受けている。
せっかく納車したのに、
もう一度預けにいき代車借りるとか
そんな面倒な事は普通しないから
きっと夫の認識が正しいのだが
お互い確認不足だったのかも。
まだ新人さんっぽい営業担当さんは
きっと後で上の人に怒られたのかなと
思うと少し気の毒だったがこう言う経験を
活かして少しずつこなれた営業さんに
なるんだからね、まだまだ電話対応も
ぎこちない営業くん、がんばれー。
記念にディーラーさんから
お花をいただきました。もらっておいて
なんですが、百合って花粉落ちるし、
匂いきついからキッチン無理だし、
猫無理だし、そもそも花瓶が無い!
写真ではわかりづらいが百合が一本
開き切って黄色の花粉がこぼれ落ちそう。

袋で包んでもらいましたが、
黒い布のシートなんで焦りました。
ちなみに私のDIYとかで使う筆洗う
ガラス瓶を花瓶にしましたとさ。
結局昨日今日2日だけ乗って、
先程代車となりました。
そして明日の夜にまた戻ってきます。
代車はプリウスで良いですか?と聞かれ
なんとなくビビり、ビッツにしてもらった。
まあ、そんなわけで納車したけれども
もう今は代車、ビッツなので
カーアクセサリーつけるのは後日にしよう。
と言ってもスマホホルダーくらいね。
ハンドル部分のステッチがなんだか
かわいい、私の愛しい子。
名前はまだない。

長男は車が来てすぐに後ろに
乗り込んで車を物色。
私が説明書読みながら音楽聴いており、
前車と違って新車は後ろにもスピーカーが
あるのを気に入り、1人車内カラオケ
していました。
母さん、オレ上手いと思わん?と聞く。
正直…ねぇ、なんで音程ずれているの
気が付かんのかな。親でも言いづらい笑
それより駐車場だから近所の同級生が
車の前通る可能性あるって…💦
そして駐車場のすぐ上くらいが猫のいる
部屋なのでラニャンが不審顔でこちらを
みていましたとさ。
おまけのネコズ
Sの字が美しいラニャン

ラナから一目散に逃げるクウシロー

新車ごっこ(オープンカー仕様)をするラナ
いや、普通にトイレ(ラナクウ御用達)

今日もお読みいただき
ありがとうございました。
追伸、
音程が一音、ニ音微妙に
ズレているのをなおすには
どうしたら良いだかね?
良いアドバイス、求む!
最近のコメント