母猫は痩せて憔悴しています。

人によく懐いています。
泣きながら頬ずりしてきます。
「私達を助けて」と言ってるみたいです。

母猫は他の猫を追い出して、小屋に立てこもっています。
3匹の子ネコ、2匹は茶白、1匹が白黒です。
生後2~3週間ほど?
茶白の1匹は、好奇心が強く時々小屋から出てきます。
衛生状態が良くなかったようで、眼が感染症による炎症を起こしています。

他の2匹は小屋の奥から出てきません。
白黒は、茶白の半分ほどの大きさしかありません。
ほとんど動きません。死ぬんじゃないかと思いました。
でもおかしいのです。
干からびたへその緒が付いたままでした。
白黒は茶白2匹よりも後から生まれた? 母親が違う? そうに違いないと思いました。
どちらが実の子か分かりませんが、母猫は3匹とも大事に育てています。
妊娠中の猫、子育てをしている猫は、時々人間に助けを求めます。
私の日記によく登場するこの猫

去年の春に最初の妊娠をし、飼い主から捨てられました。
捨てられたショックで心の病にかかり、産んだ子はすぐに死にました。
その後元気を取り戻し、また妊娠しました。
https://www.neko-jirushi.com/diary/266570/
妊娠してしばらく経って、道路の前まで出てきて、人が来るのを待つようになりました。
誰かが来ると、しきりに自分のことをアピールするのです。
「私をおうちに連れてって」と言ってるようでした。
そう言えば、TNR(野良猫を捕獲し、避妊去勢して放つこと)推進派の、いつも私に絡んでくるあの女性。
野良猫のお母さんに頼まれて、子猫を母親代わりになって育てたみたいです。
根は、善人なのかもしれない。
子猫たち、なんとか3匹とも助けたい。
子猫を口に咥えた母親、小屋に連れて帰ります。

最近のコメント