興味の無い方はすみませんスルーして下さいm(u u)m
私には8歳上の姉が居ます(間に兄も)。
昨日、その姉の●●歳の誕生日でした。
姉は、成績優秀、とても元気でハキハキ話し、誰からも好かれる、どんな状況にも対応できるオールマイティな性格。
(私の昔からの姉のイメージは榊原●恵さんです)
私はもちろん、家族にとっても自慢の姉です。
その姉が数年前~突然のカミングアウト☆!!
『実はね~私はずっとあんたに嫉妬してたんだよ!』
…えっ???
『可愛くて誰からもちやほやされて、好きなように生きられてさ~…まぁ、自慢の妹ではあったけどね^^』
…なんてことを言った。
同じ環境の中で育ち、こうも違う人格ができるのかと、両親もきっと周りの人達も思ってたことでしょう…。
全く手の掛からない気立ての良いお嬢さんと、近所の男の子が親に言いつけに来るほどのお転婆娘。
(こんな姉妹の設定~映画やドラマでも良くありますよね!)
それでもお転婆娘は~どこのお家へ遊びに行ってもなぜか可愛がってもらえるの。
少し愛想の良いノラ猫ちゃんってとこでしょうか^^
私と姉の差は、性格の違いと思ってたけど…
カミングアウトされて、初めて気づいた;
ずっと姉は、いろんなことを我慢をして~ただ真っ直ぐの道を信じてひたすら歩んで、努力に努力を重ねて今の人格に辿り着いたんだと…。
私はと言えば…ただ楽な方の道を選んで進み~気がつけば長年ずっと抜け出せない生ぬるい森の中に居ました。
ここから抜け出すには~今からだと姉が経験してきた数倍、数十倍の努力が必要だということにも気づいた…。
恥ずかしながら~今まだ手探り状態です;
人間楽しちゃいかん><
小さい頃に【うさぎとかめ】【ありときりぎりす】こんなにもわかりやすいお手本のお話しを聞いたことがあったのに…
忘れちゃってたんだね。
本当におバカな私。
…って、今日は姉の話だったf^^;
22歳で結婚し、8歳年上の旦那様の仕事の都合で名古屋~広島~大阪~で今東京に住んでます。
二人の子供を無事に立派に大学まで出して、社会人になった子供達から手が離れた今では~夫婦仲良く映画なんぞに出掛けたり、
元々美術系の姉は、いろんなママさんサークルにも所属していて相変わらず活発に活動しております。
いつまでも裏切らない、変わらないで居てくれる姉。
母のようでもあり、友達のような姉…
いや…私のお手本、目指す憧れの人だとしておきましょう^^
…今日は、そんな姉の誕生を祝し皆様に自慢?紹介したかったわけでして~長々とすみませんでした。

姉が高校生の頃だと思うので、私は9or10歳
* 実は、旦那様も偶然に姉と同じ日が誕生日^^
~《お誕生日おめでとう!今日はラブラブでお出掛け?》と姉にメールをしたら~
《はい ラブラブで家で餃子します》と返信が来た^^;
…なんで餃子?;
やっぱり?姉妹…変わり者?の血は争えません;
最近のコメント