では、早速。
春くん810g→834g
一時は740まで減って、どうなるか心配すぎましたが、最近はカリカリとウェットを勢いよく食べているので一安心です。
夏くん783g→858g
いつの間にか春くんを追い越してむっちり、どっしり体型に。相変わらず人懐っこいのは変わりません。居なくなるの、寂しいぞー。
おもちゃ大好き。離さにゃい。

冬ちゃん637g→711g
冬ちゃんだけやっぱり小柄です。小さい子が体調崩したら、怖いです。春くんが少し体重減ってもまだ大丈夫だったけど、冬ちゃんだったらもっと悪くなってかもしれない。怖いな。
でも、今は食欲旺盛だから一安心!相変わらずみんながご飯食べてる時に寝てたり、遊んだり、食い意地はないらしいけど。

3匹が食欲、うんち、元気問題なければそれでよし。みんな体重も順調に増量中です。
明日冬ちゃんだけ朝一で測って渡そうと思います。最終体重が楽しみです*\(^o^)/*
なぜか広い下の場所で寝ず、せませまの上の段で母ちゃんたちと寝るお子ちゃまたち。いつまで経ってもお母さんが好きなんだねー。

そして、残念な報告が一つ、みいは帰って来ました。トライアル失敗です。理由は応募者の体調面ですね。しょうがないね。応募者さんもみいのこと大好きになってくれたのですが、無理な時もあるのです。
帰って来て、2.3日はみい、いじけてました。笑 そりゃそうだよね。甘やかしてあげようと思います。
この子はどのお家に行っても大丈夫!と安心できるトライアル結果だったので、よかったかな。と思っています。応募者さんも頑張ったので、責めることはないですね。みい、次は頑張ろうね!
そして、悪い話と良い話。
以前貰われたノッチですが、

何ヶ月か経った今、帰って来ました。理由は甘えん坊すぎて、ひっつきすぎて嫌。って。???
私には不思議。そんな猫素晴らしいぞ!そんな猫が良いじゃないか!私の猫は撫でようとすると、避けるぞ。保護猫でないぞ、自分の元々の飼い猫だぞ。子猫から飼ってる。そんな猫様も居るのに、甘えん坊が嫌だとー?!贅沢なこと!もう飼わんで良い!って思ったり。笑
で、すぐ返したその日に違うお家へ。
元々この2匹は、私が一緒に保護したので仲良しでした。先に恋ちゃんという猫がこの家族に貰われ、元々恋ちゃんとノッチのどっちを貰うかで悩んでいましたが、その時は恋ちゃんを選び、
あのノッチという子、今はもう貰われましたよね?とこないだ言われ、ちょうど帰って来ます!とお伝えすると、ぜひ会いたいと。ぜひ会ってください!とお願いして、会って貰った所、家族一致でこの子に!嬉しい。その時、譲渡会に居た違う可愛い子猫にするかも、一瞬ちょっと悩んだみたいですが。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
トライアル期間を得て、正式になりました。
もうね、このお家に行きたいがために、前のお家に行ったとしか思えないよね。
良かった、良かった!
なわけで明日は譲渡会です。
みいさんと、金太初出勤です。

ビビリの甘えん坊。頑張ろうね。
https://www.neko-jirushi.com/foster/176823/
ぺったん、コメント、応援、応募よろしくお願いします。*\(^o^)/*
最近のコメント