チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
ライカ

ライカ


}
チャム

チャム


}
空


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

ぶちゃいく&にっこりにんまり顔 =^ω^=
2022年6月17日(金) 224 / 6

猫好きな人のお膝の上で、撫でられる空。


ご機嫌さんでゴロゴロ喉を鳴らしていますが…ちょっと変顔ぶちゃいく(不細工)


こういう表情も、可愛いって褒めて貰える(?)なんて猫って徳ですねぇ。










撫でられ満足げな仕草を見せています…が、その表情はやっぱりぶちゃいく(不細工)😅








このお姉ちゃん、物凄〜〜く優しく撫でてくれるの。


うっとりんこ。

気持ち良ぃ〜〜〜…蕩けちゃそうデス💕☺️💕










はっ❗️

撫でられ蕩けるような表情しているところ、見られちゃった。




証拠写真も撮られちゃったよ〜〜〜。
けど、まぁ良いか。

だって本当に気持ち良かったんだモン💕😻💕






カメラズームして撮ってみても…


やっぱり口角上がっていて、ご機嫌にっこりにんまり顔です=^ω^=
29 ぺったん 猫坊 猫坊 あゆやた あゆやた ゴマ子 ゴマ子 お祭り小僧 お祭り小僧 ねーちー ねーちー リエアリー リエアリー りょみ りょみ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ピース&杏 ピース&杏 オバ オバ あめちゃ あめちゃ もえk もえk てっつん てっつん 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

猫坊 2022/06/19

あゆやた 2022/06/19

ゴマ子 2022/06/19

お祭り小僧 2022/06/19

ねーちー 2022/06/18

リエアリー 2022/06/18

りょみ 2022/06/18

ピース&杏 2022/06/18

オバ 2022/06/18

あめちゃ 2022/06/18

もえk 2022/06/18

てっつん 2022/06/18

Yu-ken 2022/06/17

Alice* 2022/06/17

ぽーん 2022/06/17

ろろ助 2022/06/17

金太先生 2022/06/17

グレ 2022/06/17

フクベ 2022/06/17

メグミ 2022/06/17

su-nya 2022/06/17

でぶちゃん 2022/06/17

チー&サチ 2022/06/17

しゅらこま 2022/06/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(15件)

あん
2009/03/04

あら~、み~ちょちゃんやっちまったね。
首の辺りがそんなに痒かったんだね。
毛が短いからちょっと目立ってしまうね。
でも爪もやすり仕上げするなんて本当にマメです!
どうか早く毛が生えてきますように!

昨日の雪は関東地方のほうが酷かったみたいね。
こちら仙台もうっすらと降ったけれど道路はもう乾いていますよ~。
今日は休みだからふにの病院に行ってきま~す。

うるおうこ
2009/03/04

カラーをつけてた写真を投稿されてたので「もしや病気?怪我?」と心配しました。すごく大事には至ってないようでよかったです。実はありえないことにシンバ氏はここ1年ほど爪を切っておりません。ものすごい爪きりを嫌がるもので。自分で毎日気合を入れてキャットタワーでガシガシ爪とぎしてるのでいいかなんて甘くみており、み~ちょちゃんの記事を見て反省いたしました。
み~ちょちゃんのママの記事を見ていると、ワタシはほんとにずぼらでシンバ氏のケアを何もしてあげれていないことを実感してしまいます。

心&美々
2009/03/04

爪のケアなどしたことがないのでぎょっとしました!
観察を怠ってはいけませんね・・・ 反省しました。

み~こ
2009/03/04

★あんさんへ
み~ちょにしたらいつも通りに掻いたんだと思うの。
良く見たら爪切り後がギッザギザだったからこうなるのも無理ないよね(--;)
アビシニアンてね、皮膚炎を起こしやすい猫種なのよ。
エアコンの温風の真下で寝てることが多いので、皮膚が乾燥してフケも酷い時がある。
色々とチョッと気をつけてあげれば済むことなのに…大反省中です。

★うるおうこさんへ
ご心配をお掛けしました(^^;)
シンバくんは爪切り嫌いかぁ~~(--;) だからあのソファーも爪痕が酷かったんだね。
寝てる時とかに素早くチョキチョキ…も無理そうかな?
み~ちょの場合、少しだけ爪の生え方に異常があり、手伝ってあげないといけないのです。

★心&美々さんへ
我が家は柱やモノで爪とぎをすることはないので必要ないのかもしれませんが
肩に乗ることもあるため、人の身体が危険なので常に気をつけて見てるんです。
時期が来ればポロリと爪が剥がれ落ちるけど、先は尖ったままですからね(^^;)
小さい内から爪切りに慣らしておくと後々楽ですよん♪

チャムりん
2009/03/04

爪で引っ掻いちゃったのね・・・・。
痛々しい傷跡。
早く治りますように。

我が家の姫は活発なので殆ど爪きりした事ありません。
後ろ足は未知の世界ですし。
でも、年をとって運動量が減ったら肉球に食い込む程になる事もあるらしいので、今から慣れさせておいた方がいいそうですよね。
まずは後ろ足の肉球をにぎにぎ握れる様に慣れさせなくちゃ。
頑張りますわ。

めぐめぐ
2009/03/04

痛々しいですね。消毒沁みたんじゃないかしら・・・
爪きり後、やすりなんてかけたこと無いですが、やったほうがよいのかしら?
ムシムシする時期でなくてよかったわね。膿んじゃったら大変だったものね。
どうぞおだいじに・・・

そういえば、桃を描く時は逆だわね!

OKさん!
2009/03/04

あれま・・!爪切りが原因で・・?
となると、やはりヤスリかけるのか~。私は今までした事なかった・・。
確かに、噛み過ぎて縦に割れてる時も有るから、掻くと傷になっちゃうのかな。
唾付けてあげると、治った気がしちゃうのは私だけ・・?(笑)

ЧАЙКА
2009/03/04

ありゃりゃ~・・・・み~ちょちゃん。
そう言えば、我が家のコンちゃんも同じ肩の部分に掻き傷を作った事があります。
我が家に来て、少しした頃でしたが、あの頃は、前足と後足に近い
お腹の部分に毛玉ができたりと毛玉カットとか色々気を使いました。
私の場合、掻き傷は後足の爪のケアではなく、ストレス解消で解決しました。
バイク倉庫でネズミ狩りごっこをやるとバイク倉庫は床がコンクリートなので
コンちゃんが全力で走ると後足の爪が適度に磨り減るわけです。
何より、ストレスが解消されたのか、後足で自分の体を傷つけるまで掻く事がなくなりました。
ただ、運動量が多くなるので最初は、毛玉カットに悩まされました。
それでも、今では一人遊びでも運動する毎日なので毛玉もできなくなりました。

み~こ
2009/03/05

★チャムりんさんへ
我が家では当たり前のように幼猫時代から切っていたんですが
たまたま今回、ヤスリをかけるの忘れてしまいました…
ワタシがもっと気をつけてみてれば良かったのに…反省(--;)
そうそう!爪がクルンと丸くなって挙句は肉球に刺さるって聞いたことがあります。
チャムちゃんもお家っ子だから気を付けて見てた方が良さそうですね♪

★めぐめぐさんへ
イソジンで消毒…体硬直させてました(;へ;)沁みますよね…アレだけの傷だもん。
ホント、夏場じゃなくて良かったです☆☆ これからは後ろ足もワタシの担当になるかな(^^;)

★OKさん!へ
アハハ(^0^) 唾付けて治った気になるって あーた♪ 
自分の場合はかなりの確立でそれで治してますよん(笑)
たぶんね~、爪切り本体か、爪の切り方にも問題点があるように思えるの。
病院で先生が切った時には思いっ切りもいいから、パチンパチン!っていい音で切ってた。
ウチのはジャギリンって切れ味が良くない気がするし、主人が慎重過ぎるのかもしれん(^^;)

★ЧАЙКАさんへ
確かにアビはストレス性の皮膚炎にかかりやすい猫種らしいです。
掻き掻きの原因はエアコンの温風に当たり過ぎたための、皮膚の乾燥が疑われます。
コンクリの床で全速力で走ったらいい感じに磨り減るんだろうなぁ…
コンちゃんもアビと同じような種類だから乾燥には気を付けてあげてね♪

帰ってきたクサンチッペ
2009/03/05

おぉ~痛々しい傷ですね・・・でも爪が原因だったなんて驚きでした。多頭飼いだったら他の猫に噛まれたのか?と思うところですね。我が家だったら間違いなくそうなります^^; オス猫(7kg)がメス猫(3kg)によく襲い掛かるので時々み~ちょ姫のような怪我をするのです・・・(T_T)
猫ちゃんは自然治癒力も強いらしいので直ぐ治るといいですね。早くいつもの綺麗な背中に戻りますように。

ムーみん
2009/03/05

あらあら、みい~ちょちゃん!こんな傷になるまで、かきかきしちゃったのね。
爪きり後のケアーも大事なんですね。気をつけなくっちゃね。

桃カステラ私も初め見た時・・・?イトコさんと同じ事を思って見てたのよ~{笑}

み~こ
2009/03/06

★帰って来たクサンチッペさんへ
7kg対3Kgではハンデがあり過ぎますね(^^;)多頭飼いの場合、遊びから本気になって
マジ噛みもしてしまうんですね…でも、こればっかりはクサンチッペさんも防げないだろうし…
あの日には思いっきり舐めていたので、自分の唾で治そうと思ってたのかな?(笑)
お陰様で傷も乾いて良くなって来てますが、治り際のかさぶたが痒いんですよね(^^;)
また後ろ足で掻かないように気をつけます!!

★ムーみんさんへ
爪切り後のヤスリかけは毎回必ずしてたんですが、この日はすっかり忘れてしまって(--;)
前足はマメにカーペットで爪とぎをするので心配ないのですが
後ろ足はなかなか磨り減らないのでお手伝いが必要みたいです。

桃カステラ…やっぱり気付いてた?(笑) 

たりらりらぁん♪
2009/03/06

み~ちょん。。大丈夫・・・コメント遅れました<(_ _)>
今は引っかき傷も落ち着いた頃かな・・・

うちは最近お天気の日はお外なんですが、この前野良猫から引っかかれてました。。
今度反撃のために爪は切らんほうが・・・とか賛否両論。。ありましたが、後ろ足で自分のお顔カキカキするので
そのときに凶器になるだろうって説得して切るようにしております。。

ひな祭り。。。私が風邪引いてて何もPARTYしてません。。
私もされた事がないからやり方がわからない~~~~♪(←言い訳。。スミマセン・・・)

JINKO
2009/03/06

コメント遅くなって御免なさい^^
 すみません・・・出張してました^^きたら・・・沢山の日記が更新されていて・・・・・^^
 み~ちょ姫・・・エリザベス・・・??
そうだったんですか。痛々しいけど・・・これつけると早く治りますから・・・ちょっと辛抱してね^^
 家のもも君は、舐めすぎて円形脱毛になったことが3回くらいあります。アレルギーの検査もしましたが異常なしでした、やっぱりカラーをつけていました。神経質の子ですので・・・新しい子が来ると・・・なります><
 爪の切り方??私いい加減にしてますので・・・反省しなくっちゃって思いました。
エリザベスしてても可愛いねえ^^み~ちょ姫は^^

み~こ
2009/03/06

★たり♪ちゃんへ
風邪はどう? 良くなってきてる?
テラ吉くんは外に出るから野良にやられちゃうこともあるんだね(--;)
おいちゃん、ちゃんと反撃してるのかな~?
小春ちゃんとクロちゃんは外に出さない方が無難だね。

★JINKOさんへ
出張お疲れさまでした\(^0^)/
もも君は精神的なストレスで舐め過ぎちゃうんですね…
奈々ちゃんが来た時もそうだったのかしら? でもきっともう、落ち着いていますよね♪
爪の切り方…ワタシももう一度本を読んで次回のために勉強しようと思ってます。
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

大人顔?

今月7歳の誕生日を迎えた空。 子供っぽい表情を見せたり、そうかと思えば大分落ち着いた大人…というかシニアらしい表情だったり。 おちょぼ口…💖 ...

18時間前 79 2 21

麦稈ロールとあたち 2025   今年で最後?

大型コンバインでの小麦の収穫      ↓ ロールベーラーで麦稈ロール作り      ↓ からのぉ〜〜〜…… ...

2025/08/08 161 14 37

北国風景写真館 2025 その12  道東地方、夏の風物詩✨👒✨

今年の夏の暑さは凄まかった🥵💦 7月後半、北海道では4日連続の猛暑日になってもうびっくり。 勿論観測史上初の事です。 この一番暑いあの時期に、去年9月に種をまいた小麦...

2025/08/06 112 6 25

happy birthday 空 2025✨㊗️✨

happy birthday 空❣️ チャムりん家のお嬢様2世、空。 昨日8月1日。 (推定)7歳の誕生日を迎えました〜〜✨🙌✨ ...

2025/08/02 146 10 27

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います❇️❇️

7月31日のネコ写… 投稿No.258190「そーーっと…」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨ https://www.neko-jirushi.com/nekosha/258190/ ...

2025/08/01 141 8 24

黄色いボール✨🟡✨

空の横に転がっているのは、先代チャムの毛を丸めて毛玉にし黄色いフェルトで包んだボール🎾。 ほら、これで遊ぼうよ🟡💨 ちょっと離れたところから手元...

2025/07/29 148 6 25

ちっくん…されたにゃ💉💦

7月はチョビの予防接種〜〜〜。 何故かというと、5年前4月に我が家に現れ少し人に慣れた頃に他所猫よもぎ君に追いかけられる様になって、慌てて避妊手術とついでに予防接種もお願いしたか...

2025/07/26 260 4 28

紐ーーーーっ‼️🪢‼️

空ちゃん、朝のルーティン自由行動の時間ですよ。 はぁ〜〜い。 廊下をトコトコ、歩くのたのちぃ〜〜🐈💨 あっ‼️ ...

2025/07/22 106 4 25

これが本場の梅雨なんですね…😓

猛暑日から一転、涼しい空気が漂い北海道の夏を感じていたのも束の間。 ここへきて、気温も湿度も一気に上昇。 どうやら関東東北南部の梅雨明け宣言で、梅雨前線が北海道上空どころか...

2025/07/19 114 4 21

✨本日のMVネコ写受賞〜、皆様ありがとう御座います✨

14日のネコ写、投稿No.257939「✨イ・ケ・メ・ン✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨🙌✨ 今回でMV80回目の節目到達ですね。 トップページでチョビの顔を確認し、その...

2025/07/16 167 6 30