今練習で色々なバナーを作っているところです。
その中で、「架空の保護猫カフェ」のバナーを作成して公開したところ、
こんなコメントが届きました。
「猫ちゃんきゃわいい!!!と思ったのにお耳が掛けていてにゃいところが残念!」
![](/img/diary_image/user_225823/detail/diary_273124_1.jpg?h=235ecc32bb3c1847d37d3e95757a22a6)
そっかー。「猫ちゃんかわいい」と思ってくれる人でも、さくら耳の存在を知らずに編集の過程でのミスで写真が欠けてしまったと捉えてしまう人がいるのか、、。
私にとって当たり前でみんな知っていると思っていたさくら耳でも、
それはみんなの当たり前ではないものなー。
そっかー。。。
と、なんとも言えない気持ちになった日曜日の朝です。笑
でも少なくてもその人にはさくら耳を説明出来たし、これで世の中にさくら耳の知名度を1人増やせた!
と思えば良かったのかも。
私はボランティアなどでは何も協力は出来ないけれど、、
保護猫の事を知ってもらう為のフリー素材のバナーとか、もし作って配布出来たら少しは役に立てるかな、、?
最近のコメント