
いーくんはネコジルシの里親募集のご縁でうちに来て…今月で8歳になりました!🎂
そんないーくん、いつもお利口なのになぜか最近、夜中に鳴くんですよね。
鳴いて起こすんです。
おかげでずーっと寝不足( ;∀;)
盛りがついた気分なのかな?去勢していてこれまでずっとスプレー行為なんかしたことなかったのに
2回ほど見かけたんですよ。
他のところでもやってるかなと思ったりもするけれど、今のところ匂いのするところはないので大丈夫かな。
数日前脱走して、発情期の♀と遭遇して刺激されたのかな・・・
毎晩「今夜はおとなしく寝てね?」と説得するも無駄に終わっております。

そして私が起きてお弁当作りだしたら家パトし終わったら一眠りして…からの
お外を見ながらポテッと寝転んで外のにおいをスンスン。
いいなぁ猫って。

僕はいつでもお外に出たいんやで。
半年に一度くらいは隙を見て逃げ出すのほんと困りもの。対策してもしてもその隙をつかれてしまう💦
どんなに寝不足でも結局可愛くて許すしかない猫主とは哀れ(笑)