昼間も過ごしやすくなってきたので決行です。
朝から”今日は病院に行くんだよ”と言い聞かせ、
キャリーを準備したら早速スタンバイしたのは小町。
う~~んまだ早いよ。あと3時間くらいしてからね。
例によって玄関を出たら、大合唱!! 待合室でも
暫く鳴いていましたが、診療中のワンコの悲鳴(?)に
びびったのか、大人になったのか鳴き止んで”いざ
診察” 普段の様子をお話して、キャリーから出そうとしたら
”あれっ?”町は断固拒否。別に噛んだり引っ掻いたりは
しなかったので、触診。キャリーの中で先生とにらめっこ。
ちょっとだけ出てきたところで、チクリ。はい終了♪
お次は鈴です。こちらは楽勝と思いきや、フリーズしてて
出てきません。呼んでも、触っても完全無視!
先生は触りまくって、聴診器当てて、チクリ。
今日の過ごし方、今後の食餌の与え方等のお話を聞いている間
合唱は始まりました。(キャリーを閉めたら鳴くのです)
道中ず~~っと鳴いていました。
大イベントは無事(?)に終了しました。
お疲れ様でした♪

↑↑ いっぱい触られたから綺麗にしておかなくちゃ!
と、此処で終るはずでしたが・・・
その夜7時過ぎてから、町の様子が変です。
ご飯は昼食も夕飯もしっかり食べてくれたのに・・・
手をプルプル振って、異常なくらい手足の爪をカミカミ。
副作用かな?熱はそんなにある感じでは無いし、心配・・・
抱っこはいやだけど、触る事は平気なんだよなぁ・・・
12時近くまで見ていたけど、ぴくぴくしながら寝てしまいました。
翌朝、何時もどおり元気!
う~ん、なんだったの?と思ったら、百足発見!
かなり弱っているのですよ。もしかして触ったか身体にくっついた
かも知れないと言う事になりました。
強く噛まれていたら、大変な事になっていたと思うと、ぞっとします!

↑↑ 夕べは良く眠れなかったニャ!(水曜日撮影)
おおごとにならず、良かった♪
これに懲りて、悪戯は控えめにね♪
最近のコメント