いつの間にやら『梅雨明け』してました😓
早すぎやしないかい?🤔
昨日の話ですが、山に行ってました😆
場所は『入笠山』長野県のお山です!
久しぶり~♪長野県さん。
しかも今回ソロです、ソロで長野は初めて。
2時起き3時出発。眠いわ辛いわで何度も心折れました🥲
恵那山...駒ヶ岳...眠気と道中の誘惑に負けずに
ロングドライブ頑張って良かった😭
入笠山のお目当てはホテイアツモリソウ

何年も前から「クマガイソウが見たい」と思っていたのですがなかなか機会が無くて🥲
今回はホテイアツモリソウですが、見れて良かった大満足です😁
気になる方はクマガイソウとアツモリソウで調べてみて下さい。
"類"だけど"友"じゃない。寧ろ【敵】な花ですが、ソレは人の世界の話。
あとクリンソウの群生も見れました😃

霊山でもクリンソウ咲いてたけど群生は見れなかったので。群生を見たのは何年ぶりだろう?
他にもスズランやオダマキ他沢山のお花が見れました❗️幸せやー😍
そして頂上からは360度の大絶景が楽しめました‼️😆
富士山も見れました

他にも穂高や立山、御嶽山に八ヶ岳。鋸岳や仙丈岳も見えてました。
お昼ごはんは夏のサボり飯。
冷凍うどんに1人用のタレとあげ玉、ネギ、半熟玉子。

下山してからお風呂♨️してご褒美のかき氷🍧

言わずもがなですが、帰りも自分で頑張って運転ですのでかき氷🍧くらい食べないとね🥲
実は6月頭に怪我をしまして、絶賛『靭帯損傷中』なのですが(苦笑)
あんまり急登とか三点支持でないと登れない所は無理だけど、緩やかな山ならば多少の痛み程度で何とかなります😁
因みにこれまで3回靭帯損傷してまして今回が4回目です😰
(うち2回は八経ケ岳の同じポイントで滑落。
尚、私が2度も滑落したからかは分かりませんが、今はその場所は階段になってます😅)
断裂していたら歩くの無理だろうけど、損傷はね何とか歩けます😅
痛みはあるし、ガンガン歩く事は出来ないのでゆっくり人の倍かけて歩く感じです😅
ただ、和式トイレとヤンキー座りは出来ません😭なので今トイレが和式だと本当に辛いです😰
7月は休めないのでこのまま突っ走ります😤
どうにもならなければ8月に病院送りですが、
なるべく気合いで治します👊
生きていれば色々あるさ、人間だもの☺️
本日、写真枠満の為ニャンコは無し😿😿😿
本日もお立ち寄り有り難うございました🙇♀️
最近のコメント