[くる] キシャーーー!!

[うに] ウインターシーズンに
沢山の人達が訪れる、
乗鞍高原にゃけど、、
夏山も魅力いっぱい♪
今日のうにくるは、
滝巡りにきましたにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、いきますにゃ♪
クマさん避けを鳴らしながら
進みますにゃ。

[うに] 『熊出没注意!!』
ではなく、、、
我々がクマさんの
生息域へ進入してるんですにゃ。
その気持ちを忘れず、
鈴をつけて、
クマ避けを鳴らして、
我々の存在をクマさんに
知らせながら進む事が
大切なんだにゃ!!
[くる] ピギーーー!!
[うに] ………さあ、まずは、
『番所大滝』。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 駐車場から、
かなり勾配のキツイ、
階段遊歩道を5分ぐらい
降りると滝見台へ
到着しますにゃ♪
落差40メートル。
水量もスゴくて、
水しぶきいっぱい
浴びますにゃ♪
信州には滝がいっぱい
あるにゃけど、
落差と水量を兼ね備えた
迫力ある滝としては、
トップクラスだにゃ♪
[くる] ピギーーー!!💦💦
[うに] 帰りの登り階段は、
けっこうキツイにゃけど……💧
[うに] ………さあ、お次は、、
『番所大滝』から、
車ならすぐ近く。
『善五郎の滝』を
目指しますにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 森の中の遊歩道を進むと、
滝の落ちる音が………
遊歩道がないから
容易に近付けないにゃけど、
乗鞍高原には、
無名だけどかなり大きな滝が
点在してるみたいだにゃ💦
………さらに進むと、
淵があって、
小さな滝が………

そして、その先が、、
『善五郎の滝』。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 落差20メートル。
こちらも水量が多くて、
スゴい水しぶき!!
虹もキレイですにゃあ♪
駐車場からは、
多少の坂はあるにゃけど、
ほぼ平坦な遊歩道を
10分~15分ぐらいで
たどり着けますにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、、
ほとんどメイン級の滝2つ
続いたにゃけど、、
次が本当にメインにゃ♪
………………続く。
最近のコメント