ゆり37

茨城県 59歳 女性

幼い頃から犬と暮らし、嫁いでからは保護猫を飼育。 その猫も連れて出戻り、実家で一緒に暮らしました。 10年ほど前に寿命で亡くなり、最近、再び保護猫を引き取りました。 注意欠陥障害や 鬱の後...

タグ

日記検索

最近のコメント

今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ サチ01 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 tamakofu さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 りょみ さん

My Cats(1)

}
モアナ

モアナ


もっと見る

ゆり37さんのホーム
ネコジルシ

ついに私も保護活動!? MISSION:II(花ジルシも)
2022年7月5日(火) 384 / 2

花ジルシ




コスモスが色々咲いてきました。
ピンクのキキョウも可愛い💕



MISSION:II


例のテーマ曲を脳内再生しながら
お読みください♪




前回のMISSION:I は失敗に終わった。
ターゲットである長毛にゃんこを
見失ってしまった。

今回のMISSION:II こそ
成功させねばならない。
心してかかれ。

指令は次のとおり

現場は今回も例の神社だ。
MISSION:I の際、見かけた
三毛猫が今回のターゲット。
あの時、話しを聞いた一軒が
ターゲットを確保できたら家族に
迎え入れると言っていた。

今回のMISSIONでは、その意志が
変わっていないか確認するとともに
確実に確保できるように任務を遂行せよ。

くれぐれもターゲットに気取られるな。
成功を祈る。。。



今度こそ成功!!!

と。。。なるはずだったのですが。。。

またまた任務失敗💦
といっても、ハッピーエンドです。


猫友さんから連絡があり
あの時見かけた三毛猫ちゃんを
保護する協力ができるようになったとの事。



早速、三毛ちゃんを保護できたら
迎えたいと言っていたお宅に
意志確認に伺ったところ

なんと!なんと!
自力で保護して、既に避妊手術も終わり
家族としてお迎え済みでした!!


やったー🎉🎊🥳

またしても私の出る幕はありませんでしたが
幸せにゃんこが増えてなにより♪
猫友さんも喜んでいました。



可愛いモアナ💕




子猫みたいに可愛い😍







あらま、可愛い💕







やだもー!可愛い❣️








そして、ご飯の後に
飲んだり食べたりしちゃ
イケナイやつ。
















(次男撮影)





だって暑いんだもん!
😁


53 ぺったん しろくろぱんだ しろくろぱんだ モモ次郎 モモ次郎 harinee harinee バーマン バーマン serkin serkin さざナミ さざナミ たまこv たまこv ちさトラ ちさトラ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ラキシア ラキシア 栗太猫 栗太猫 いちごおばさん いちごおばさん にけねこ にけねこ でぶちゃん でぶちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

モモ次郎 2022/07/16

harinee 2022/07/10

バーマン 2022/07/08

serkin 2022/07/08

さざナミ 2022/07/07

たまこv 2022/07/07

ちさトラ 2022/07/07

ラキシア 2022/07/06

栗太猫 2022/07/06

にけねこ 2022/07/06

でぶちゃん 2022/07/06

みしゃ 2022/07/06

tugu 2022/07/06

お祭り小僧 2022/07/06

メグミ 2022/07/06

猫坊 2022/07/06

よしさか 2022/07/06

リエアリー 2022/07/06

AAD 2022/07/06

にゃるる 2022/07/06

オバ 2022/07/06

きゃう 2022/07/06

おえー 2022/07/06

ともママ 2022/07/06

お祭りくん 2022/07/06

さんにゃん 2022/07/06

ポワン 2022/07/06

はねるチャ 2022/07/06

中村屋 2022/07/06

su-nya 2022/07/06

猫又三郎 2022/07/06

ねこちゅき 2022/07/06

ピース&杏 2022/07/06

あめちゃ 2022/07/06

美國 2022/07/06

フクベ 2022/07/06

龍馬 2022/07/06

gattina 2022/07/06

ねこザイル 2022/07/06

Alice* 2022/07/06

ゴマ子 2022/07/06

黒猫うめ 2022/07/05

まみまま 2022/07/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

mamiru
2007/09/18

あやぁーー!
わかります! 心配しちゃうんですよね!
いつもの行動が見られなかったり 
いつもと 表情が 違うとかって
ドキッ!ギョッ!えっ?!
ほんとにもうぉ~~って 感じですが 
ニャ太郎さん 何でもなくて 良かった!
 
いったい なんだっタンでしょうね?って事 ありますよね?!
 ほんとは ほんとは なんなんでしょう?
まずは 胸なでおろし ですね!

スバル
2007/09/19

ニャ太郎さん大丈夫ですか?
心配しますよね~><お気持ちわかります~。
とりあえず落ち着いたみたいで安心しました^^

トロ
2007/09/19

その後いかがですか?
ニャ太郎さん、今はグッスリ眠ってる頃かな^^
でもいつもと様子が違うと、ホント慌てますよね~(T_T)
とにかく落ち着いた様で良かったですが、お大事にして下さいね。
夏が暑すぎて疲れが出たのかな。。。

ここりんこ
2007/09/19

真夏としか思えないこの暑さ、猫さんも疲れているかも。ニャ太郎ちゃん、お大事にしてくださいね。治らなければお医者様に行かれていいかもしれません。

ひじり
2007/09/19

言葉が通じないから
病院にいくほどの状態なのか
それほどでもないのか
長年付き合っていても困っちゃいますね!

ニャ太郎さん、完全復活してください!!

megyu
2007/09/19

白い泡みたいなのは胃液でしょうか??
うちの玄ノ助も泡をケロッと吐いたことあります。
黄色っぽかったですが。
滅多に吐かない子なので慌てて病院行ったら、胃液ですよ~って。
お腹すきすぎで吐いちゃったみたいで。
ニャ太郎姉さんはもう元気になったかな??

たろう&さち
2007/09/19

ニャ太郎さん、大事無くてよかったです。(^-^)

ネコさんはこちらの心配をよそに、ほんとよく心配掛けるものですよねヽ(´・`)ノ

医者に連れて行くタイミングはいつも迷います。

コロチン
2007/09/19

コメント下さった皆さん、ありがとうございます。
ご心配かけました。

昨日は日課の散歩も行かず、ず~と寝てました。
今日は完全復活しました。先ほどお散歩から帰ったところです。

外で出会った同じマンションの人から「少し痩せたね」と言われました。
そう言われてよく見れば何となくほっそりしてる。夏ヤセかな?
いつもお散歩してるからスマートなんだね。きっと。

「みにゃしゃん、ご心配かけましたニャ。ごめんニャ」 by ニャ太郎

janusadm
2007/09/20

ニャ太郎さん、大したことなくて良かったですね~^^。暑い日が続いたので夏バテしちゃいましたかね。

今日も元気にお散歩してきてくださいね~。

ゲンさんちの猫
2007/09/20

もう元気になりましたか。

夏バテだったのでしょうかね。

こういつまでも暑けりゃ猫だってへばるわな。

コロチン
2007/09/20

★janusadmさん★
★ゲンさん★
ご心配かけました。ニャ太郎の不調はその晩限りでした。
今年は例年にない猛暑なのでネコもバテたようです。
昨日は元気にお散歩出かけました。
ヤレヤレです。
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆり37さんの最近の日記

今年も盆踊り♪

先週の日曜日に考えたこと エノコログサでモアナと遊んで 動画を撮り スクショを来週の日記にあげよう♪ と思いまして 庭に生えてる(!!) 立派なエノコログサを採り 撮影開始 ...

2022/08/06 432 6 56

猫には毛糸玉🧶

美味を求める猫用 6月から食欲が落ちてるモアナさん。 美味を求める猫用にしてみましたが 完食は初日だけでした。 毎回買うフードを変えてあげた方がいいのか? 最近、ピュリナの小...

2022/07/29 336 10 48

遅ればせながら肉球ベア(花ジルシも)

肉球ベア 肉球ベア、私も作りました♪ 可愛い系じゃなくなっちゃいました。 ヒゲジジベア🤣 花ジルシ 夏っぽい雰囲気🌴 たまら...

2022/07/23 324 6 50

遊ぶモアナと隠れ身の術🥷

遊ぶモアナ ダッッ‼️ アガッ パカッ ハイになって、ダッシュ💨 壁蹴り? 🤣 ...

2022/07/09 353 6 56

猫の魅力

母は、猫は苦手でした。 父は犬も猫も大好き。 父に持病があって、 私が出戻る時に 連れてきた初代君は 外で飼うしかなく、 とても後悔しています。 16歳まで生きましたが 家...

2022/07/02 360 6 55

ジャンプ・・・じゃない。。。

ジャラシ遊び 新しいジャラシが好きなモアナさん。 相変わらず新しい物好きです。 ジャンプ、ジャンプ。。。? ん? んん?? 足、着いて...

2022/06/26 294 0 48

モアナの食べ方(花ジルシも)

紫陽花まつりに行きました 水戸にある紫陽花の名所へ 叔母と母、次男と一緒に 行ってきました。 猛暑でしたが池や滝があり 日陰で風が通ると涼しく 叔母にも...

2022/06/26 302 4 42

フード悩み中(花ジルシも)

花ジルシ 去年のコスモスのこぼれ種から 自然に発芽して咲き始めました。 開きかけの白いコスモス 可憐です。 フードを切り替えたいが(...

2022/06/24 315 2 40

直角!!

垂直に上げる足 可愛く曲げるおてて あざとく見上げるおめめ いつも少し...

2022/06/18 363 2 58

「あそぶ」が撮れました❣️(花ジルシも)

ついに我が家にも髑髏 少し前にネコジでプチ髑髏ブームが ありませんでした? ちょうどその頃、我が家にも初髑髏降臨!! 出遅れましたが写真をアップします。 こちら ...

2022/06/11 285 6 52