今日はアメリカ独立記念日の翌日です。
日本の宝、オータニさーんが
生まれた記念日でもあります。
さてそんな日の
ある町のあるカフェのお話。
そこは灯台に見た目が似ていることで
灯台カフェとみんなから呼ばれていました。
パンとスイーツが食べ放題できることでも
地元では人気のお店です。

おまけに店内に飾ってあるドライフラワーが
素敵で特に女性客から指示を得ています。
カフェには人懐っこいが気の強い白猫と
怖がりさんだけれども気の優しい雉虎猫が
看板猫として居ついておりましたが
実を言うと彼女達、ピンク色の隣の家の
猫さんでこのカフェの子達では無いのです。
ですが、なぜかこの子達が遊びに来ると
どんな時間帯でもお店は満席となりました。
店主はこれをとても喜び
猫達にせめてものお礼をと
彼女達が滞在中過ごしやすいような、
店内に改装しました。
さて、この猫達の飼い主ですが、
今日友達とランチしにくるようですよ。
店主は予約でそれを知り、
予約席の装飾を少し工夫したようです。
前置き長くてすみません…笑
それでは昨日の続き、どうぞ!
ジャーーン!
っと…
クウ「ポッポ、早よ出て来い!」

あの、クウちゃん、
そこ邪魔!どいて!
とは言えないので彼女が
移動するまで気長に待ちます。
3分後…
さっ、さあ、
気を取り直してどうぞ!



ほぼほぼ全部手作りです。
小さいならなんとかなると思った
かぎ編みはなんとかなりませんでした笑
カゴ編みなど今回初挑戦のものありました。
レジン等の材料はうみのるりさんから
以前いただいたものを使わせていただき、
ガラスの皿や器、パフェのソース部分や
コーヒーを作るのに活躍しました。
うみのるりさん、ありがとうね!
去年の11月に友達の誕生日祝いで行った
食べられるお花のサラダを出すお店の
感じがとても好きで、それまで興味なかった
ただの枯れた花(失礼)だと思っていた
ドライフラワーの魅力が知れたお店でして
そんなおうちにしてみたいものの、
なかなか難しいので小さな空間で
イメージして作ってみました。
本日も読んでいただき
ありがとうございました。
追伸
ス●ザメさん、
大好物のクウリームソーダ、ありますよ♪
追伸2
で、結局今日は何の日だったのでしょう?笑
最近のコメント