それは、たくさんの方がりんたんの事を『りんたん』って呼んで下さる事🤗💕
そんなこと?って言わないで下さいね〜💦
私の身近な人でりんたんの事を『りんたん』って呼んでくれる人いないんですよ〜(^ー^;)💦
まぁ夫以外とにゃんこの話をする機会があまりないので仕方ない事ではあるのですが😅
でも、今までは自分だけしか『りんたん』って呼んでいなかったのに、ネコジルシを始めた事でたくさんの方にもそう呼んで頂けているって事が何だか嬉しいんですっ🥰✨
もちろんそれ以外の呼び方だってとても嬉しいんですよ?✨
りんたんを想って付けた名前ですもの(>᎑<`๑)🧡
『りんたん』『りんちゃん』以外には『りんさん』って呼んで下さる方もいたりして、初めてのさん付けには新鮮な気持ちにさせて頂きました😸🌼
皆様いつも本当にありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾✨
これからもりんたんをよろしくお願いします🤗💕

✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼
なぜりんは『りんたん』って呼ぶのに、れんはシンプルに『れんちゃん』って呼んでいるのか気になっている方はいないと思いますけれども、これには理由があります(^ー^;)
実は、れんちゃんが家族になってすぐは、りんたんみたいに『れんたん』って呼んでみた事もあるんですよ😚
可愛いかな〜と思って(๑^᎑^๑)✨
でも、何だかどうしても『れんたん』って呼ぶと『練炭』を、ちょっと変えてみて『れんちん』って呼ぶと『レンジでチン』を思い出してしまい、自分の中で定着しなかったんです😅笑
まぁそのうち流れで何かしっくりくる呼び方を思い付くかもしれないしいいや!って感じで『れんちゃん』や『れん』が普段の呼び方になったわけです😆🍀
逆にりんたんのことを『りん』って呼ぶことってあまりないんですよね〜️😳
りんたんは最初から『りんたん』でした😸
それぞれでしっくりくる呼び方が違います🤗✨
これからもれんちゃんをよろしくお願いします🥰🌷

✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼
☆番外編☆
たまに私は、りんたんを呼ぶ時『りーりりりりりり(北の国から風に)』って呼ぶ事があります(*´ᗜ`*)
れんちゃんは『れーれれれれれれ』笑
もちろん無視されますけどね!!
いつも夫から『キツネか?!』ってツッコミが入ります🤣笑
✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼
今日からにゃんこ一武闘会、対戦が始まりました〜🤗
お相手はくらふとさん家のあおいちゃん!!
あんなに可愛い眼差しでロックオン!されたらメロメロになっちゃいますよ〜(๑´ω`๑)ポ~💕
皆さんお時間ある時にぜひ覗いてみてくださいね〜🥰✨
最近のコメント