高原の観光道路、
『ビーナスライン』を、
茅野市から上田市方面へ
向かってますにゃ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] 霧ヶ峰高原の7月は、
ニッコウキスゲが見頃ですにゃ♪

[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 霧で何も見えない事も
多いにゃけど、、
晴れていればスゴく気持ちいい
高原ドライブを楽しめますにゃ♪
今日の目的地は、
このままビーナスラインを
進んだ先にある、
『美ヶ原高原美術館』にゃけど、
一旦、下界へ降りて、
お蕎麦を食べてから、
また、戻ってきますにゃ💦
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
……………………………………
[うに] さあ、戻ってきましたにゃ♪
『美ヶ原高原美術館』
へ到着にゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 向こうに見えるのが、
道の駅ですにゃ♪
[くる] ウキウキーーー♪( ≧∀≦)ノ

[うに] 標高約2000メートル!!
雲が目線より下にありますにゃ♪
上田市街地の正午頃の気温が
30度💦
1時間近くかけて登ってきて、
いま、ここの気温が20度♪
めっちゃ涼しくて、
気持ちいいですにゃあ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 『美ヶ原高原美術館』………
入場口は道の駅の中にありますにゃ♪
名前は以前から知ってたにゃけど、
うにくる、初めて来ましたにゃ♪
屋内展示はほんのわずか、
ほとんどの作品は屋外で、
高原を散策しながら、
楽しめるんですにゃ♪

[くる] ピギーーー!!

[うに] 近代美術はよくわかんないにゃけど、、
ユーモアを楽しめばいいかにゃ?
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 入場料は1000円にゃけど、
うにくるはFacebook割引で
900円でしたにゃ♪
とにかく広いにゃから、
全部観てまわるのに、
何時間もかかるにゃし、
涼しくて気持ちいいにゃし、
充分、楽しめましたにゃ♪
暑い夏の日に、
皆さんにも訪れてみてほしいにゃ♪
うにくるもまた、きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️十割蕎麦の『奈賀井』
☘️サイズ感がおかしいラーメン屋さん
☘️茶そば いな垣2022夏
最近のコメント