不在配達票の郵便物を取りに本局へ。
片道3キロ弱、車で行ってもいい距離ではあるのですが。
今回はおぉ兄を後ろに乗せて、ママチャリでgo🚲️。
…おぉ兄、30キロ後半ですが。
同じ道であっても気付かず通りすぎてしまったり。
車だと通ることができなかったり、感じることができない音だったり感触だったり。
「トンネルも涼しいけど、やっぱり森の中の風は気持ちいいね~。あ、虫💦」とか。
汗だくにはなりますが、
仕事中 温度も湿度も高い中で働いているので、
外の風に吹かれながらの暑さは余裕です。←ちょっと感覚がおかしい(笑)
帰り道。
ニワトリの鳴き声がするね~と。
森の小道の奥に目をやると、少し開けたところがあって。
「ちょっと行ってみようか」
『あひるのほいくえん』だって!(見学はご自由にとも書いてありました)

んー、これは…日時計なのか?(ちょっと怖い?)
わわっ、あひるの赤ちゃん。めっちゃかわいいー❤️
「あひるのおとーさんとおかーさんはどこ?」
…保育園に預けてるってことは仕事中なんじゃないの?
「あ、なるほど」
「ママ、リスもいるよ!」

「ここのニワトリたち、キレイだね!色もそうだけど、汚れてない」
…うん。お世話きちんとされてるんだね。こんなに雄鶏も雌鳥もウズラも他にも鳥がいるけど、ぜんぜん臭くないし。
柵のところに落ちてしまっている鳥たちのごはんを、おぉ兄がふぅーって吹いてニワトリたちに。
おぉ兄、ニワトリたちの人気者(笑)

「あ!キジもいるね。あっちに卵もある。ここの卵はオスも一緒にいるから『生きてる卵』(有精卵)だね」
しばらくこの小動物さんたちに遊んでもらって。
また自転車で帰ってきました🚲️
「あのね!今日ね、ニワトリとリスとキジとウズラとアヒルが居たんだよ」と
留守番していた ちぃ兄に。
スマホの画像を見せながら話す おぉ兄。
「うぉっ、ホントだ!え、ここどこ?」
いつも車で横通ってたんだけど気付かなかったんだ。
今度ちぃ兄も行く?
「うん、行きたい」
「たぶんね、あの辺カブトムシもいっぱいいそうだよ!」
「じゃ虫かご持ってこー」
ぶらりママチャリの旅🚲️も悪くないな、と。
でも次回は、自分達の自転車で行ってもらいたいなーと思いました。
この夏休みは実家に自転車を取りに行こうかな。
昼食後、こむすびたちはエアコンの部屋でレゴ祭りをしていたので。
てんてんとおむ母は寝室へ。
足の爪が伸びてペディキュアが汚くなってきたので塗り直したかったのだけど。
エアコンの部屋でやると、二人に怒られてしまうので💧
「ニンゲンってさ、ムダが多いよねー

なんで塗ったもんはがして、また塗るのかにゃ?
爪にゃんか、バリバリ研ぐもんにゃのに」
…あとで てんてんも爪切ろうね(^^)
「え。それはまだいいよ~💦」
晩御飯は野菜たっぷりのうどんと、
枝豆と、焼き鳥(ちぃ兄が食べたいと言っていたので)でした。

「や、焼き鳥?
今日、ニワトリさんキレイとかかわいいとか。さっき言ってにゃかった??
ニンゲンって。ニンゲンって……(´゚ω゚`)」
確かに焼き鳥を一緒に買いに行ったのは ちぃ兄で。
焼き鳥やさんで「ふぅ~ん」って焼き鳥の部位を書いた鶏の図を見ていたけれど。
おぉ兄は「…やきとり、かぁ~」って言ってた。
そうだよねー、
そう、だよねー。
ごめん、おぉ兄…
最近のコメント