ヒタヒタ、ヒタヒタと。。。
“ニャ、ニャにがですかにゃ!?”

はい、コ ロ ナ が。。。。です(~_~;)
7月半ばに、同僚のお母様に陽性反応が
出てしまい、お母様と2人暮らしの同僚
は“みなし陽性”(濃厚接触者)となり、
そのまま7日間自宅待機となりました。
お母様は、熱の症状ありでしたが、同僚
は無症状。
何とか待機期間をやり過ごし、抗原検査
で無事陰性となり、昨日から出勤!
やれやれ〜…となりました。
お母様のほうも、熱以外の症状は出ず、
既にお元気になられたそうです。ただ、
基礎疾患がある方なので、まだ注意は
必要なのですが…
つい先日、濃厚接触者の待機期間が5日
(3日)に短縮されましたが、、
ちょっと遅かった(;´∀`)1週間早く
変更になってたら、同僚も5日で済んだ
んですけどねぇ。
とりあえず、良かったねぇ。。て皆で
言ってたら('';)
今日また、別の同僚のお父様が陽性だっ
た事が判明した。。と!(◎-◎;)
お勤めの会社で陽性者が出て、念のため
検査したら陽性反応が出たとか。
夕方、家から連絡が来た同僚は、速攻
帰宅となりました。。。
う〜〜ん(>_<) こんな繁忙期に次々。。
万が一売場内で陽性者が出てしまったら、
営業停止になるかもで‥危機いっぱいの
状況です(; ̄Д ̄)
地下の食品売場で一部休業してる店舗
があり、、陽性者が出たのだと思います。

“お外は大変ニャんだね。。。”
そ〜なんだよ(>o<")お家には持ち込ま
ないよう、注意してるからね。

だから、気をつけるってば!(笑)
しかし…濃厚接触者に当たるってだけ
で、詳細確認(同僚の近々の出勤日、
その日の他の出勤者は誰か‥等々)や
百貨店側に提出しないといけない書類
が何枚もあり、ショップ長もよけいな
手を取られて、ゲッソリしてました。
(また同じ事やらないといけないし)
本当〜に大変だな。。。と(゜゜;)
絶対、かかりたくなーい!―と、改めて
強く強く思いました。
とは言え、自分で出来る事をこれまで
どおりやるしかないんですが‥
消毒は、どこ行っても手首までしっかり
やるし、マスクは当然ね。自転車乗って
てもしてますよ。←外したり着けたりが
面倒くさい。
でも、、ちゃんとやってない人、多い。
仕事柄、凄くよく目につく‥。
いつまでこんな日々なんですかねぇ。。
やはり何より、特効薬が出来てくれる事
が1番かと思うのですが…
ウィルスめ〜 目に見えないと思って
好き放題やり過ぎなんじゃー!
そろそろ引っ込めーー(*`Д´)ノ!!
。。。失礼致しました(笑)
ニャンズでストレスをリセット!!

気持ち良さげ♪

何で、揃いも揃ってそんな狭いとこで?(笑)
最近のコメント