私小さい頃から何度も繰り返し見る夢があって。それは私が動物の世話を怠って、ある時 ハッ と気づいてその動物がいるところを恐る恐る見に行くって言う夢。動物って言うのは猫だったり犬だったりウサギだったり様々なんだけども。
見に行くとそこには息絶えた個体、今にも死にそうになってこちらを見つめる個体、糞尿にまみれて置き去りにされた子達。
この状況ってまさに今あちこちで起こっている 多頭飼育崩壊 に似てる。
繰り返しになるけど、小さい頃から何度も何度も何度もこの夢を見てきて、その夢を見させる意図が何なんだろうってずっと考えてきたんだけども。
最近になってネットで見る多頭飼育崩壊現場の映像に激しく既視感覚えて息が苦しくなります。
その夢に共通してるのが 突然ペットの存在を思い出す って事。思い出した瞬間に何ヶ月経ってる設定なのかわからないけど体から汗が噴き出して、現在の状況を想像したら動悸がしてそんな状況で目が覚めるから激しい寝汗に見舞われてる。
だけど何年か前にネットで私と同じ夢を見てる人が一定数いるって知った。
命を扱うことの恐怖心が見せる夢なのかな?
最近では起きているときでもふと「里親さんから痛めつけられた猫の画像が届いたらどうしよう」って思うことがあって。
私達譲渡側って自らの手で猟奇的な人に譲渡をしてしまう可能性があるということ(もちろんそれを知らずにではあるけれど)、それを考えると急に怖くて怖くてたまらなくなる。
動物を虐待する人の気持ちなんて1mmも理解できないからそんなことをする人がいるって言うこと自体が信じられないくらいなのに、ツイッターなんかを見ているとあっちで里親詐欺だとかこっちで意図的に傷つけられた猫がーとかを見かけてツライ。
保護した命を大切に慈しんでくれるところに譲渡したいって思ってるのに、自らの手でそういう人に渡してしまう可能性があるって考えると本当に恐ろしい。
かといって全部自分で引き受けてたらきっと夢のようなことが起こるのかもしれないって、あぁこの夢はもしかしたら私が多頭飼育しないための戒めなのかなって最近思うようになった。
きのう見たツイッターでは横浜でご夫婦に譲渡された猫が虐待されたってのを見ました。夫婦で虐待とか本当にあるんだ・・・(TдT)
どうやって見極めたらいいか、どうやって選んだらいいか本当に悩む。怖い。
それでも猫を保護したら里親を探す。幸いこれまでの里親さんは皆良い人ばかり。みんな幸せになってる。
自分が後悔しないように、猫が傷つけられるようなことが無いように、納得のいかない人には絶対に譲渡しないって言う意思が大事。
たとえそれが 保護活動者のエゴ って言われても今後もそれにほこりを持って貫こう。

先住猫さんと仲良くなった写メが届くのがとても嬉しいし幸せ報告は活力!
最近のコメント