昨年の夏頃、我が家の一員になった
[まぐな]と[そにる]がこんなに大きくなりました……!

名前の由来は夫婦の趣味、ミニ四駆の漫画
爆走兄弟レッツ&ゴーのマグナムセイバー、ソニックセイバーから取りました🚘✨
まぐな は涼しい場所を見つけるプロで、のびのびクールなお嬢様😍💕
そにる は遊ぶのが大好きな甘えん坊で、ドタバタと走り回る元気なおてんばお嬢様😌✨
どちらもとても元気ですくすくと育っております🥰

そして数日前の日曜日…
ミニ四駆🏎を走らせに行った帰り 真夜中山の中、街頭もない真っ暗な道路の真ん中に子猫が2匹!😱💦
危うく轢きそうになってしまい、このままでは危ない……!と思い急遽保護をしました😰
どうやら親とはぐれてしまった様子で、途方にくれて探しに行っていた途中だったみたいです。
日が昇り、まぐなとそにるがお世話になっているかかりつけの動物病院が午後診療のみのため、直ぐに電話で予約をし診察して頂いた結果…
2匹とも
・結膜炎(内1匹は酷く、瞬膜が癒着してしまっている様子だが視力は問題ないようです)
・猫風邪
そして
・コクシジウム…
コクシジウムは保護してからトイレにした(教えていないのにちゃんと出来た…偉い…)
2個の💩のサンプルから発見された模様です…😭💦
2匹とも、お薬を処方して頂きました。
またそれもあり、暫くは部屋を隔離し 次亜塩素酸水で徹底消毒殺菌をしたりして極力まぐそにに感染しないよう接触を控えさせております。
今のところは食欲旺盛で猫じゃらしで遊ぶ程元気があり、
発熱以外目立った体調不良もなく下痢もしていないのでこのままコクシジウム等良くなっていってくれればなぁと願っております…😢💦

ちなみに、2匹とも男の子でした✨
サバ白のほうが[ある]
キジ白の方が[いず]
(夫婦で好きな 仮面ライダーゼロワンから取りました🦗)
早くまぐな、そにると顔合わせ出来るように元気になってね…!
私達夫婦も頑張って働いて、沢山💰貯めなければ…☺️w
これからも猫達の立派な奴隷(笑)であるためにもより一層頑張ります!💪✨✨✨

最近のコメント