残念ながら違う猫だったようで、でもまだ見つかっていないそうなので、似た子がいないかアンテナをはっていきたいとおもいます。コメントによっていろいろな情報を下さった皆さま、本当にありがとうございました‼︎
飼い猫は幸せです。にゃおーんと鳴けばご飯がもらえ

スリスリすればナデナデしてもらえ

お腹を上にして安心して眠れる。

ルカに、あなたは恵まれているよ、お外の猫は大変なんだよと、頻繁に言い聞かせていますが(伝わらないでしょうけど💧)野良猫は生きていくだけで大変だと思います。
地域では本当に野良猫が多くて、だいたい半年スパンで入れ替わるのですが、みんな痩せて背骨が浮き出ていて、でも飼えない以上、無責任な餌やりもできない😭
団地でも野良猫問題で苦情が出ているようで…家の庭に来る、耳カットしてある黒猫さん、この子にだけと決めてこっそりご飯をあげていますが、ご飯をもらえるお陰で、この黒猫は出会ってから3年は生きています。

できることは少ないですが、クロベーと名付けたこの子が、せめてお腹だけでも満たされて猫生を送ってほしいと思います。でも、なかなかとグルメで、餌に好き嫌いをして残します…大手メーカーの餌ですが、野良猫も食べない餌って一体…⁇
家の元野良プリン

「飼い猫はいいけど、時々病院というところに連れていかれるのが嫌だニャ〜」
最近のコメント