
おそろしいくらいに人慣れしていて、玄関ドアを開けたら入ってくるし、他の雄猫にやられたのか、足に怪我をして足を引きずりながらやってくるし。・°°・(>_<)・°°・。
このままお外は危ないって事で、実は先週末に急遽捕獲(抱っこで)&病院→現在家猫始業中。
病院では一通りの検査&予防接種をしてお値段2万6000円超也。

昨日はチュールデビューもして、今朝は母ちゃん待望のシャンプー。
実は私は猫アレルギーレベル3。
その他もちろん代表的なものとしては、花粉症もダストアレルギーもなんなら薬疹もある。
とりあえず、猫アレルギー対策としてお外から来た子は最低一回のシャンプーは必須なのだ。
猫ちゃんとの相性もあるけれど、埃っぽい匂いをまとうこの子はお世話後に咳出たり胸がしんどい。
ついでに目もヤバい。
もちろん蒸しタオル拭きは毎日やっていての結果である。
そんなわけで噛まれたり引っ掻かれたりすること覚悟で思い切ってシャンプーをしたところ…。
……家の猫達より良い子やーんΣ('◉⌓◉’)
茶太郎オジサン相手だと手には噛み傷や引っ掻き傷はセットで付いて来るのだ…。

なんて美人!!!(♂だけどww)
人間が大好きで(子供もOK)直ぐに寄って来る。
膝の上が大好き!ゴロゴロ。
絶対に噛んだり爪を出したりしない良い子。
遊んでほしくて手を引き寄せる時に少し爪が出ることはあるけど、全然問題にならない。
ただ、自由を知った男は束縛を拒み、外出せcallがすごいすごい。。・°°・(>_<)・°°・。
一人だけ狭い和室にいるせいもあるんだろうけど…。
ずっと一緒にいれば大分静かになるけど、ずっと一緒にはいられないからね。
大人猫で出せ出せcallがすごい子はみなさんどのようにしているのだろう??
近い内にQ&Aに色々質問するかもしれません。
検査結果は猫エイズ陽性で白血病陰性。
年齢は2〜5歳くらい。
とりあえず、白血病は陰性で良かった^ ^
実は、里親になりたいと言ってくださる方が知人にいるものの、その知人のお子さんは猫アレルギー持ち。
今日、見学した後、お子さんに少しアレルギー症状(発疹)が出てしまいました(´;Д;`)
とりあえずトライアルはしてもらえるようだけど、難しいかもしれないなぁ。
その場合、ネコジルシさんで里親募集させていただくことになりそうです。

仮の名で「トラ吉」と家では呼んでいたのだけど、里親希望様は「トラ丸」と呼んでいて思わずお互い笑顔に。
だって「トラ」は外せない!
こんなに綺麗なトラ柄なんですもの!

足の間に挟まって眠るトラ丸。
桜耳だけど、この慣れ感は元々は飼い猫だったのかな?とも思ったり。
今までお外でとても頑張って来たんだろうなぁ。
トラ丸の本当のお家を探そうね。
最近のコメント