なおさんち4ケース・ボラFさんちとウチに3ケースずつ、各3か所発送にした今回。
2022年5月26日 大安 一粒万倍日、投函して参りました!! 個人的に、めざまし占い1位!(まいにちおみくじは末吉…💦) # 今年の『ねこよみ枠』 なお支部ぶんから、事務長(私)権限で今年も2か所へお送りします。 ## ●さくらねこクリニック https://site-1841645-9245-3958.mystrikingly.com/ 長く臨床医として動物病
2022年5月26日(木)
商品券げっとです!!

本部長の指南は正しかった…!
けれど通例は先に商品券が到着してからCIAO缶着なのに、
商品券が届かぬのに、佐川からの配達予告メールにどんよりしておりました。
…が、どうやら今回は同日着のもようです(なお支部しらべ)
私の記憶が確かなら、
『商品券とわお金と同じだからお釣りが出るし期限がない!?』
ならば貯めておいて、
猫ハウスに何か「どぉーーん!」としたモノ買いたい気持ち。
なおさんに至っては
「いつも空き袋捨てちゃうという方、要らなかったらくださーい」
https://www.instagram.com/p/Cg3v0JOPVDo/
もうコレ以上増やさんでよろし!!(ほんね)
そして、むぎねこさくらさんがとても丁寧にココロの籠った日記をあげてくださいました。
私の大切な保護主様の日記。 https://www.neko-jirushi.com/diary/271799/ 読んだ時には、とっても嬉しくて、 ヒャッホウ🙌楽しみ〜😍❣️ と、心待ちしていたのに… すっかり忘れてた😅💦イヤッ イロイロイソガシクテ💦💦 やっと来た週末。 仕事から帰って、猫の世話して、 ほんのちょっとだけ休むかーと、 ソファーでゴロンとしてたら
2022年8月5日(金)
来年以降も、いなばさんが潰れぬよう応援しつつ続けなければなりませぬ。
※『ちゅーるジルシ』とは
いなばペットフード株式会社が毎年行っている
[CIAOで当てチャオキャンペーン] に便乗して、
https://www.inaba-petfood.co.jp/campaign/letter/ciao_de_ateciao.html
ゴミとして捨ててしまうちゅーるの袋や焼しりーずの外装を集めて
必ず貰えるCIAO缶を保護猫ちゃんへ送ろう!とゆー
本部にゃるるさんが考え実行している趣旨のものです
⇒私は、なおさんちお店で集めているヤツを
分けて・切って・貼って・送る、ひとり事務長をやっております
言ってるウチに、あと5ヵ月ほどできっとまた始まります!!
どーするかは後で考えるとして、とりあえず捨てずにとっときませんかぁー(゚Д゚)ノ
商品券の封筒と一緒に、
ハナコプロジェクトのリターンのシールも届きました!
ハナコプロジェクト|飼い主のいない犬と猫に医療を届けるしくみを
今朝、数日ぶりに石田ゆりこさんのインスタを開くと… > おかーさんが > やってる > はなこぷろじぇくと > @hanako_project > っていうやつは、 > ぼくも手伝っています。 > シールになってるからです。 > ごきょうりょくして > いただくと > しーるがとどきます。 > シールは7しゅるいありますが > たしか選べなくて、よのなかの > 厳しさがか
2022年5月21日(土)

タビちゃんシールでした。
「嬉しいね!」
私よりイチ早く支援していたねこ友さんと喜びをかみしめる。
結たん、トライアル決まる
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-170218.html?tag_id=58831なおさんが里親募集しても申し込みゼロ。
rei@ひなたぼっこさんちに移動後の募集も申し込みナシ。
https://ankokinako.exblog.jp/
日々心配しておりましたが、
★由比ちゃんのトライアルが決まりました。…と!(涙)
13日午後にお届けです。
9歳のベンガルのお兄ちゃんがいるおうちです。
オトニャっぽくなったね

もう月齢3ヵ月半だもんね。
結たん、ガンバレ!!
なおさんじきでん?桃寒天やってみた。


ついに粉寒天とゆであずきもポチってみた。
でも、プルプルした透明なヤツらじゃない、
茶色でがっつり甘いモンが食べたいよぉーー!!