ともママ

京都府 50代 女性

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ルーク

ルーク


}
ノエル

ノエル


}
エル

エル


}
もも

もも


}
あんず

あんず


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

ゆっくりしてってネ🥒🍆
2022年8月13日(土) 283 / 8

今日は、お盆の入り。

迎え盆の昨日、お空にいる猫たちの
祭壇を掃除して、精霊馬を出しまし
た。

昨年買った、ちりめん精霊馬🥒🍆
牛は、京野菜のまん丸“賀茂茄子”に
なってます。 可愛いのだ(^^)

〜私の天使たち〜




帰って来てくれてたら、嬉しいな。
お盆の間もママはお仕事だから、ごめん
だけど(^∧^)

ルークが大好きで、いつもくっついて
回ってた末っ子ノエルも、妹ちゃんが
出来て、今はいいお兄ちゃんだよ。
ルーク、見てますか?


甘えんぼノエルなとこは変わらない
けど(^-^)


今年は、京都の五山の送り火も3年ぶり
に全点火で開催されます。
それぞれ、様々な思いでお盆を迎えられ
ている事でしょう。

実は、浄土真宗など、先祖の霊が帰って
くる事はない―
という教えの宗派も、全国的に見ると
意外と多いんですよね。
子供の頃からお盆になると、仏壇には
お飾りと供え物があって、この期間は
仏様がいらっしゃるんだよ―と教えら
れ、それが当たり前だと思ってたので、
宗派による考え(教え)の違いがある
と知った時は、驚いたものです。

お盆も、一般的には仏教的行事となって
いますが、、、
先祖の霊=仏教に由来したものではなく
元々は、日本の信仰がルーツである。。
とか、とか。
もうこの辺りの事は、本当にムズい。
なので、、、
信じたいモノを信じましょ〜!(;゜∇゜)

。。。で、いいのではないかと( ̄▽ ̄;)

エル、ルーク、レオ

ゆっくり、ノンビリしてってネ(⌒‐⌒)



お盆商戦のゲロ忙しさ(笑)も、少しずつ
落ち着いてきた感じです。
ここ数日の駆け込み需要はけたたましく、
早番出勤だったのに、閉店した後もやる
事山積みで、なかなか帰れなかった日は‥
さすがに、クタクタになりました。
めずらしく足にきちゃって('~`;)

立ち仕事は長いから慣れっこで、そう
足にくる事はないんですが、その日は
ふくらはぎが痛んで、足がプルプルし
てた(苦笑)
寄る年波には勝てぬか。。。(-_-;)
(もう回復してます(^^)v)

そしてまた、こんな物を買ってしまった。
ストレスかな(^^;)(;^^) つい、スイーツ
に目が行く(笑)

しっかりチーズ風味で美味しかった〜♪
また見つけたら買いそう(笑)

どんなに疲れてても、お腹だけは空きま
す(笑) 食べなきゃもたない(~_~;)
熱でも出ない限り、食欲が落ちる事って
…ないなぁ(;・ω・)
最近で言うと、コロナワクチンの副反応
で熱が上がった時…は、さすがにいつも
のようにご飯を食べようって気にはなれ
なかったけど。
直近で食欲が落ちたのは、、それくらい
ですかね(。-∀-)

しっかり食べて、暑さを乗り切らねば!
です( ̄- ̄)ゞ



あ。。はい、只今〜≡3≡3≡3




46 ぺったん アスー アスー スイ スイ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ グレ グレ おえー おえー ピース&杏 ピース&杏 あゆやた あゆやた カリタ カリタ あめちゃ あめちゃ お祭りくん お祭りくん ゴマ子 ゴマ子 ころころころっけ ころころころっけ とうりん とうりん
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2022/09/30

スイ 2022/08/19

グレ 2022/08/14

おえー 2022/08/14

ピース&杏 2022/08/14

あゆやた 2022/08/14

カリタ 2022/08/14

あめちゃ 2022/08/14

お祭りくん 2022/08/14

ゴマ子 2022/08/14

とうりん 2022/08/14

megu-megu 2022/08/14

ミントノリ 2022/08/14

美國 2022/08/14

てんてる 2022/08/14

にゃんたろ- 2022/08/14

AAD 2022/08/14

健太郎 2022/08/14

龍馬 2022/08/14

お祭り小僧 2022/08/14

栗太猫 2022/08/13

いぷり 2022/08/13

su-nya 2022/08/13

T・N 2022/08/13

keshi 2022/08/13

黒猫うめ 2022/08/13

しゅらこま 2022/08/13

かしす 2022/08/13

ねこザイル 2022/08/13

ろろ助 2022/08/13

金太先生 2022/08/13

ラキシア 2022/08/13

メグミ 2022/08/13

ももこ5 2022/08/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

いちごおばさん
2022/08/13
ID:kZLnTLYCai.

ともママ様(*'▽')こんばんは
お盆商戦お疲れ様です
わたしも明日まで勤務です
さすがに明後日からお休みですけど(;^_^A
百貨店では無いので、そこまで多くは無いお客様ですが、それでもお盆ですよね
いつもは見かけないお客様がいらして
お墓参り商品や、御供でお持ちになる、ご進物がチョコチョコ出ています

そうそうご先祖様が帰って来ない宗派のお盆もあるんですよね
わたしも初めて知った時は驚きでした
しかし、それでもご近所ではお盆の仕度をしてるのを見て、うちもしなくて良いの?って
焦ってお越しになるお客様が多い事(;'∀')迎え火したければ、どうぞと言う他ありませんわ

ともママ
2022/08/13
ID:qLThEyrOF1A

こんばんは〜

ようやく今日あたり、落ち着きつつあるか
なぁという感じでした。もうお盆入ってま
すもんね(^^;)それでも、まだ急いで買いに
来る人は多いですよ。今日(13日)来て、
お盆の間に着くよね?なんて言いながら配送を依頼する人。。。 いや、今お盆ですけ
ど?―て(´・ω・`; )
依頼したら即、発送出来るとでも思ってん
ですかねぇ?毎年毎年、呑気な人が多くて
困ります。何とか間に合わせる為、こっち
がどんだけバタバタしてるか。。。(-_-;)
そうそう、こういう時期って普段は滅多に
百貨店なんて来ない人、ましてやお悔やみ
の物なんて何もわからない‥みたいな人が
増えるんですよね('';)
あれやこれや質問されるから、なるべくわ
かりやすく答えるんですが、さっぱり噛み
合わないとか(笑)そんなんばっかりです。
だからよけい時間も掛かるし、ドッと疲れ
るんですわ‥(=_=)

え…ご近所でお盆の用意されてるから、自
分ちもしたほうが。。。と!?宗派が違っ
てたとしてもですか?(;゜゜)
まぁホント、そのとおりですね。されたい
ならどうぞ―ですね。どうしたらいいかっ
て聞いてくる人も多いけど、そんなの私達
(店員)が決める事じゃないから。。。
わかんない事あったら、1番いいのはお寺
さんに確認してもらう事だと思うんですけ
どね。

ねこザイル
2022/08/14
ID:3eFqg/Ky4JY

お疲れ様です(_´Д`)ノ~~
お客さんの「注文即発送」の思い込み‥。
恐らく昨今のネットショップの影響では?
ネットショップだとポチしたら翌日到着!もありますもんね(;'∀')

旦那が会社で取引先とお盆休みについて噛み合わないそうです(笑)
先方に毎年のように「お休みが長い」と言われるって。
京都だけ?らしいですよ、一般的にお盆休みが16日まであるのは。
大阪だと15日までだそうです。
送り盆の風習は京都だけらしいですね。

秋田でも母方の実家はキュウリとナスがありました。
言われてみれば、同じ秋田でも父方の実家には無かったような気がします。

エル君達、今頃はヘソ天でのんびり実家で過ごしていることでしょう(*´ω`*)

ともママ
2022/08/14
ID:WIPcSmVTopI

こんばんは〜

とりあえず、お盆商戦は一段落…かな〜
毎年の事ですが、微妙に年によって忙しさ
の波が違うんですよ。曜日のズレもあるだ
ろうけど、コロナ禍になってからはお客の
流れも読みにくくて‥ よけいに気疲れしち
ゃいます。
お盆に限らず、普段から配送あるあるでし
てね(~_~;)みんな、注文したらすぐ届くと
思ってんですよ。進物なんて、承ってから
熨斗紙を依頼、間違いがないよう数人で確
認してから包装と梱包して、やっと出せる
んです。何人の人間の手が掛かると思うの
さ〜(*゚ε´*)
“いつ届くの?”“日にちは最短でお願い”
“なるべく急いで出して”etc〜etc〜etc〜
(笑) 希望日に届かなきゃこっち(店側)が
悪い―てなる(-""-;)
フフフ。売場の皆でいつも言ってますよ、
“ア○ゾンじゃねぇんだから”って(笑)

確かに送り火って京都特有ですね。
小さい頃から当たり前にあった風習だから
これがない。。なんて考えられないな〜
今年はようやく全点火。感慨深く見てしま
いそう(←仕事だけど(^^;))
同じ宗派でも、地域によってやり方が違っ
たりしますしね。浄土真宗のお宅でもお盆
のお飾りはする―てとこもあるようです。
あまりに的外れな事でもない限り、したい
ようにすれば良いと思うんですけどね。

カリタ
2022/08/14
ID:lLeA3D.pDig

ママさんはお盆は繁忙期ですねぇ。
でもみんな帰ってきて、毎日一緒にママさんの帰りを待ってますよ。

うちのダンナさんの地域のお盆は7月。
ワタシの実家の方は8月です。
宗派とか地域とか何やらで、お盆もいろいろなんでしょうね。
我が家は今年はコロナ感染予防のため、実家にも行かないので普通の日々です。
(ワタシが介護施設勤務、母も障害者施設勤務なうえ、お盆休みもないのです)

賀茂茄子の牛がかわいいですね。

ともママ
2022/08/14
ID:WIPcSmVTopI

こんばんは〜

線香屋は、お盆は1年で最大の山場。。。
仕方ないです。 祇園祭が終わると同時に
じわじわとやって来ます(~_~;)
でもね、めっちゃしんどいですが、お盆商
戦は言うても“短期決戦”。ピークは7月下
旬〜お盆まで。1ヶ月もないんです。
お盆に入ってしまえば、ピタリと止んで通
常営業に戻ります。先がはっきり見えてる
から、耐えられます。 実はめっちゃ大変な
のが11月〜年末までのほう‥。←喪中葉書
が届き出すと、再びじわじわと忙しくなり
始め、そのままダラダラと年末ギリギリま
でずーっと続くので、長い!(苦笑)
個人的には、こちらの繁忙期のほうが疲弊
しますね(´-ω-`)

関東から北(?)のお盆は7月ですよね。
これ、どこで区切られてるのかわからなく
て知りたいんですけどねぇ(^o^;)
でも“お盆休み”というと全国的に8月の今
ですもんね。
帰省する家もないし、お盆と言えば繁忙期
以外のナニモノでもない。。と言うのは
ちょっと寂しいけど(;´∀`)お空の子達
の帰省は楽しみ♪かもしれません。

栗太猫
2022/08/14
ID:.Y3QyjkzJBk

こんにゃんちわ〜♪
ちりめんの〝精霊馬〟かわいい♡
私は大人になってから〝精霊馬〟の存在を知りました!
実家ではそういう風習はなくて、
吊り提灯やら親戚の家では切子灯籠(コレも大人になってから名前知った)
とやらを飾ってあった記憶がうっすら…´д` ;
子供の頃はいろんな風習に触れていたはずなんだけど、
実家を出てから忘れちゃってるなぁ〜。
うんうん、信じたいモノを信じましょ〜!に賛成ヽ(*´∀`*)ノ笑
大人になってお寺さんと関わることがあると、
だいたい「お気持ちが大事」だと言われることが多いし。
みんにゃゆっくり里帰りしてくれてるといいね♪
そして毎年のことながら、何故にみなさん駆け込みで来店するんだろうね〜?
しかもそういう人に限って急かす急かす(((;゚;Д;゚;)))
立ち仕事、私は早くに断念した身なので(笑)、本当に尊敬しますm(_ _)m
しっかり食べてこの暑さを乗り切ろう!みんにゃもね♪

ともママ
2022/08/15
ID:WIPcSmVTopI

こんばんニャン!

これ、いいでしょ♪毎年使えるしね(^∇^)
うちの店でも売ってるんだけど、よく出て
るんだよね。
うちの実家は、普通に本物のキュウリと茄
子に楊枝を刺したやつ、飾ってた記憶があ
るなぁ。親が揃ってた時代は、結構きちん
と風習めいた事はやってたんだよね。
“霊”てものに対する考えの違いって、宗派
ももちろんだけど、地域によってもかなり
ある気がする。日本なんて特に、それぞれ
のいいとこ取り‥みたいなの多いしね(^^;)
クリスマスパーティーやって、お正月には
神社にお参りするような?(違うか(笑))
そうそう、要は自分がどうしたいか?気持
ちが大切だよね。どうしてもわからん事あ
ったら、自分ちのお寺さんに聞くのが1番
よ。お寺さんによっても考え方違うから。

いや〜 ドタバタしてる間に8月は一瞬で
過ぎるわ(;゜∇゜)毎年の事だけど。
私じゃないけど、同僚が13日に配送承ったお客、通常の発送は2、3日掛かります。。
て伝えたら“は?何でそんなに掛かんの!”
てキレられたらしい(~_~;)
早く届けたきゃ、早く買いに来なさい―て
話なんだけどね。発送の手続き、全部人間
がやるって事知らないのかしら(=_=)
年末ギリギリ、29日くらいに来て年内に届
けて〜みたいなのも毎年あるし。ホントに
皆さん、自由だわ〜
もちろん、立ち仕事だから足は疲れるんだ
けど、明らかに痛い!て感じる事、普段は
ないよね。立ってるのが当たり前の体?だ
から(笑)
お空組の里帰りも、あっという間に終わり
だね。これからもきちんとお迎えしてあげ
られるよう、しっかり食べて(笑)頑張って
かなきゃね(^-^)
ぺったん ぺったん したユーザ
ともママさんの最近の日記

たまにはこんなひと時も😌&鈍感力

物凄ーく久しぶりに 仕事の後、 職場の同僚とご飯🍚🍴に行きま した。 ショップ長と 唯一の20代女子、 正社員組2人がチョイスし、 予約を入れてくれたのは… 仕事場(デパート)から...

2025/03/29 272 4 28

今年は 大忙し💨(*>∇<)

すっかり春🌷の陽気ですね。 ズ〜リズ〜リズ〜リ♪ と言うか、春を通り越していきなり 初夏?(^_^;) 昨日も今日も 買い物に来るインバ ウンド達が皆 半袖やタンクトッ...

2025/03/23 168 4 36

あぶり餅日和😋♪

先日、京都名物 「あぶり餅」を食べに 出掛けて まいりました🚶💨😊 京都・洛北に位置する 今宮神社⛩️ の東門を出てすぐの参道に 2軒の お店が建っています。 ここ...

2025/03/16 179 6 41

冬のネコたち & お米が…(;゜゜)

陽も長くなって。。。 昼間はだいぶ過ごしやすくなった ニャン ペロペロペロペロ♪ ペロリんちょ!😸 皆さん、 寒暖差にやられてませんか〜?(~O~;) 暖かい...

2025/03/10 224 6 39

1日遅れですが(^o^;)

昨日は 雛祭り🎎でしたね😊 特に何をするってワケではありま せんが、今年も我が家の女子〜ズ、 もも・あんずと 元気にこの日を 迎えられ 素直に嬉しく思います。 あ、もちろん 男子〜ズもネ...

2025/03/04 250 8 44

(=^ェ^=)まんまと乗せられた2月😁

やっぱり2月は早いなぁ〜 2月が短い為、あっという間だな といつも思うのですが、その分 次の3月がえらい長く感じてしま います(^^;) 前の月と3日違えば 大きいですもんね… 毎年 同...

2025/02/28 178 6 35

🐾2 2 2🐾 ゲット出来たぁ😃👏

今年もやって来ました、ね!😉✨ 🐱ネコ😸の 日〜♪ヽ(´▽`)/ まぁ… 私達は 毎日が猫の日― みたいなものですけども( ≧∀≦) 今更 何騒いでんのさ〜 … て、 ...

2025/02/22 169 4 39

☆モフモフ(=゚ω゚=)もふもふ☆

先月末から JR京都駅西口改札前 の特設会場にて ❇️mofusand POP UP SHOP❇️ イベントが 開催されていたの ですが。。。 最終日だった13日、ギリギリ セー...

2025/02/17 216 6 41

要警戒!? 誘惑だらけの2月ニャー😸

寒い日が続きますね。 今週は一端落ち着いて、来週また 気温が下がるみたいですね。 この先も アップダウンを繰り返し ながら季節が移り変わっていくの でしょうね。 人もニャンも 体調管理...

2025/02/12 217 6 42

麗しき🌹ばらの記憶&大寒波 キターー!

公開中の映画『ベルサイユのばら』 を観てまいりました🏃💨 同世代くらいか、更にもっと上‥ かな〜(^-^;)な人から、10代 20代 の若者まで、幅広い年代の観客で 賑わって...

2025/02/07 201 10 39